見出し画像

4月後半日記

断服式してわかったこと

春と思っていた3月4月が、思ったより寒かったこと。
肌着を薄くしただけで、ほとんど冬服で過ごしたこと。
(肌着を着ないというわけではなく、薄い肌着を着ていた。)
と思えば、薄いTシャツでも寒くない日が数日あった。

ブーツが春先も履けそうなこと。
というか素敵だなと思うコーデがブーツだったこと。
(コートを着ていないとブーツは合わないと思っていた。)

着ていた洋服を記録してわかったこと

たくさん着てもう100回は着たんじゃないかな、と思っていたニットのトップスが着用50回にも満たなかったこと。
でもだいぶクタクタで100回着たように見える。雑に毛玉取りをしてしまったので、穴も開けてしまった。まだ着てるけど。暖かくなったら手放す予定。見た目より暖かかった。デザインは好きじゃなかったけど、手触りも良かったので購入。実は、欲しかった別の会社の洋服の代わりに買ってみた洋服。

ニットワンピ。単独で着ると、スリットがちょっと艶かしいので、下にズボンを履きたい。そうなるとコートと喧嘩してしまって、あまり着用しなかった。コートの裾からニットが見えて、その下のニットスカートからズボンが見えるのは、まずいかな、と。
もしや処分か?と思っていたけど、コートが不要な季節になって、たくさん着るようになった。ちょっとベトナムのアオザイみたい。こういうの好き。

ジーパンは窮屈だけど、たくさん履いていた。典型的な日本人体型なので、なかなか似合うズボンと出会えない。スキニーなんてもってのほか。お腹周りもポテっとしているけど、足首は普通なので、そこを見せて誤魔化したい。けど足首出すと寒いんだよな。そんな中、偶然出会ったジーンズ。とても綺麗なシルエットだった。ちょっとウエスト部分にほつれを発見してしまったので、もしかしたらそろそろお別れかもしれない。

好きな服

私が欲しい服は、痩せて見えることが一番重要。身も蓋もないな。
痩せて見えるというかスッキリ見えるのが必須条件。

クラシカルな感じも好き。
けど最近モードを知り、それも気になる。以前は私の丸っこい体型には合わないような気がしていたし、実際似合わなくて断念したこともあったので。でも歳を重ねて、もしかしたら似合うようになっているかもしれない。

なんだか。もういいな、と思うもの60点で、購入してもいいんじゃないかと思えてきた。もう100点は目指さなくてもいいんじゃないかなぁ。ちょっとお疲れ気味。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?