見出し画像

自分なりの仕事のコツを考えてみた

noteの投稿企画にあったので自分なりの仕事のやり方みたいなものを振り返ってみようと思った。今までいろいろな仕事を経験してきてよかったやり方や悪かったやり方があったかと思うが現在どんなやり方で進めているのだろうか?

まず私の仕事は毎日やその日、毎月に必ずやらないといけないものがある、それはGoogleのカレンダーにTODOリストみたいなものを書いて終わらせたら消したり、翌月またやる業務であれば翌月の日付にその作業を記載する。

人によっては仕事初めにメールチェックをする方も多いと思うが、月曜日はメールがたくさん来ていて困るみたいなこともいいのだろう。私は会社携帯はいつも持ち歩いている、個人携帯より優れているので持っているのだ。

かといってプライベートで使用することはほとんどないのだがメールやスラックはなぜか見る癖がありチョコチョコ見てしまう。かといって返信をしたり作業をすることはないが。

私はそれをすることで休み明けが憂鬱になるわけでもないので問題ないのだが重いメールが来ている方はおススメ出来ない。

さて仕事の進め方に戻るが、その日にやらなければならない運用作業や事務作業、書類提出的な業務など単純作業は午前中に終わらせる、併せて上司に承認が必要な作業も午前中に終わらせるように進める。

午後は企画書の作成やいきずまっているプロジェクトの課題を考えたりして頭を使ったり資料を作成する時間に当てている。その時も冴えていればどんどんできるのだがなかなか自分の集中力を維持するのが難しい。

そういう時は問い合わせの対応をしたり、誰かに仕事上のパスをしたり、業務上で必要なことがあれば連絡をしたりなど誰かとコミュニケーションをとることで気分転換というか一度リフレッシュをしている。

冒頭には書き忘れていたが全てリモートワークでの話なので基本、web上でのやり取りのみになるが私は対人もそこまで苦手ではないが慣れると画面上でやり取りするほうが気が楽でよい。

企画や課題が煮詰まったときは本当に出てこないので逆に手を付けないで締め切りの前日とかに一気にやる事がある、あとはランニングをしたり農業をしているときに仕事の事を考えながらやるといいアイデアが産まれることが多い。

自分なりの進め方であまり参考にならないかもしれないが、今まで仕事をしてきて一番相性が悪く最も苦手で最後まで嫌だったなと言われた人の言葉が今でも頭の中に残る。

午前中は脳がお休み状態なので単純作業に充てて、午後は脳が活発になってきているから考え事をするようにと言われたことを今でも覚えている。

本当は違うニュアンスかもしれないし誰か有名な方が言っていることなのかもしれないが私は苦手だった方でもその言葉だけは腹落ちがしたなあと今でも覚えている。

#仕事のコツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?