見出し画像

夏場になると様々な飲み物で冷蔵庫が埋め尽くされる

急に暑くなってきて油断していると日中がしんどくなるシーズンがスタートしてきました。年中飲んでいるのですが夏季限定で様々な飲み物が冷蔵庫に入る様になります。

まずアイスコーヒーです。以前はドリップしたホットコーヒーを冷やしていたのですが面倒くさくなってしまいましてね、粉のコーヒーを濃いめ入れて水を入れて冷やしています。

コーヒーの質とか味とか特に求めてないし飲めればいいかなくらいの感覚なのでそれはそれで満足していますし、いつも牛乳で割ってしまうのでさらに珈琲感が薄くなります。

今の時期は梅が収穫できます。今年は不作でしたが少量ですが採れたので少ないですが梅シロップにして炭酸で割ったりお水で割ったり楽しんでいます。普通に飲みすぎると太るので外作業した時などに飲んでいますが非常に疲れが飛ぶなという感じです。

これまでの物は昨年も飲んでいたのですが、今年から始めたのはミント水です。自宅の周辺にミントが鬼のように生えています。ミントは恐ろしい勢いで侵食するので注意が必要ですがまあどうなってもいい場所ですしすぐに草刈り機で刈れるので問題ないです。

水に一晩漬けると香りが出てとても美味しいです、少量のレモンを入れるのもさらに良いです。ただ劣化が早いので香りが出たらすぐに取り出さないとえぐみや香りも悪くなります。

他にもシソジュースとかも作ってもいいかなと思うのでおすすめのドリンクがあれば教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?