見出し画像

鶏醤油拉麺専門店そうわでラーメンを頂く



私が高校生の頃はラーメン屋さんがあまりなくて、ラーメンショップかスタミナ系のラーメンしかありませんでした。しかし最近水戸は特にラーメン激戦区になりつつある気がしてなりません。

黒い鶏醤油拉麺を頂いたのですが復活したメニューなんですね。私はいつもラーメン屋さんでは券売機の左上理論があり定番のメニューを選びます、コチラのお店は食券ではなく席につきタッチパネルで注文。

黒いラーメンが好きなので迷わず注文、ほうれん草やら岩のりやメンマを追加で頼みます。ラーメン屋さんではできるだけトッピングを沢山するようにしています。

理由としては麺の量は増やすと食べきれなくなるかもしれませんがトッピングは少量でお店の売上になりますし食べたいトッピングが増えるので一石二鳥です。

きれいな店内ですし、お昼前なので並ばずに入れたのが良かったです。メニューには子供用もあるので今度は子連れで来たいですね。

鳥ガラベースなので食べやすいですし、黒い鶏醤油拉麺も玉ねぎがいいアクセントしてまして病みつきになりそうです。まぜそばもあるので次回は注文してみたいですしお酢を追加でかけるまぜそばは格別ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?