見出し画像

茨城のパワースポット御岩神社に行ってきた

奥さんと娘はひたち海浜公園のネモフィラを見に出かけたので私はお留守番をしつつ草刈りをしたり家のことを沢山やろうと準備をしておりました。


すると母が急遽日立にある御岩神社に行きたいと申しており父の運転で親子3人で向かう事となりました。

下調べをしてなかったのですが由緒ある神社だそうです。下道で向かったのですが道路はさほど混雑せず渋滞にも会わずに目的地に着きました。

到着すると駐車場はほぼ満車で沢山の観光客が来られており、恒例の車のナンバーを見ながら遠くから来てるねえなんて話をします。

山道は山の中にある感じで結構上りがある道のりでした、生憎お賽銭を入れようと思いましたが行列だったのでやめて近くのお稲荷さんに入れましたよ。

父はこういう観光地に来ると見たらすぐ帰ります、混雑していたり待つことが大嫌いな性格でして、近くの有名なお蕎麦屋さんも結局混んでいたのでやめました。

帰りはどこかいい感じのお蕎麦屋さんを探していたのですが那珂市に入ったあたりで見つけたのでそこでランチを、近くのパン屋さんに寄ってサクッと帰宅したパワースポット訪問でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?