マガジンのカバー画像

GPTイズムと云ふ語の意味次第(随筆)

16
文系で文字を生業にした私が、なぜAIに夢中になれたのか。大好きな作家・芥川龍之介の随筆「イズムと云ふ語の意味次第」の題を文字って書かせていただきました。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

GPTsが音声で応答してくれるようになりました。

ChatGPTは、GPT4oという新しいバージョンになり更に進歩しました。 その内容を紹介します。 1.ChatGPT4oが無料で使える 有償版のGPT4を超える性能の「GPT4o」が無料で使えるようになりました。 但し、無料版では回数制限があるので応答の途中で途切れてしまう場合があります。 2.GPTsが使えるようになった 有償版でしか使えなかったGPTsも無料で使えるようになりました。 GPTsはGPTをカスタマイズしオリジナルのGPTになったもので、「ロゴマーク