見出し画像

私も、浦安中学校の卒業生です!

今日は、トラック2台の買取り査定をさせていただきました。

1台目のお客様は、もう20年来のお得意様からのご依頼です。いつも本当にありがとうございます。


社長との 一番最初のお取引は、平成12年4月12日でした!社長!覚えていますか?もう23年経ちました。早いですね〜 今は社長からトラックを売っていただく事が多いですが、一番最初のお取引は、弊社に展示していたトラックを買っていただきました。

日野の3軸ウイング車をお買い上げいただきました。FR2FWBA 懐かしいです。V8エンジンの340ps  その年の7月には、やっぱり日野の3軸ウイング車を買っていただきました。日野の FR1KWBA  この1K のエンジンは良かったですね〜 回る回るで本当によく回って、今みたいにコンピュータだなんだで制御されていませんでしたので、故障も少なく維持費も掛かりませんでした。

10月には、ファイターの4トンウイング車も買っていただき、その節は本当にありがとうございました。


そして…… ひとりで独立後、『はら新聞』をお送りしていましたら・・・

「原さ〜ん!またお願いしま〜す!」とご連絡いただく様になり、社長!会長様!本当にありがとうございます。


査定終了後、昨日初めてお電話をいただきましたお客様。


☎️「あの〜・・・ はら商会さんですか? トラックを売りたいんですけど、どうしたら良いでしょうか?」


🙋🏼‍♂️「はい!ご連絡をありがとうございます。明日、ご都合が宜しければ、お伺いさせていただきますので、ご住所をお教え下さい。」


☎️「はい、浦安市海楽(かいらく)・・・・  」

🙎🏼‍♂️「か。。 か か  かいらく?・・・・・  」


☎️「海楽2丁目の ・・・・    」


🙎🏼‍♂️「に に に、、  にちょうめ〜〜?・・・ もしや? ワイパーに『はら新聞』とやら、何度も挟まれていませんでしたか? 」


☎️「はい、笑。それで「はら商会」さんを知ったんですよ!357号線の千鳥町のところにも、各種トラック幸価買取って看板出てますもんね!」


🙇🏻「あ〜・・・すみません。勝手にワイパーに。。。」


☎️「いいんですよ!それで知る事が出来たんですから!」


という事で、今日お伺いしましたら、なんと!浦安中学校の卒業生でした。年は違いましたが、私も浦安中学校の卒業生で、友達の家がすぐ近くで・・・

結婚前には、海楽1丁目に住んでいましたし、世の中狭いですね。笑

今は『はら新聞』を休刊していますが、はら新聞が縁で本当にいろんな方と知り合い、本当にいろんな方に助けられています。


早く、今やりたい事を固めて、また『はら新聞』を発行しよう!と思いました。「はらハガキ」にしようかな?


購読していただいていたお客様、もう少々お待ち下さい。必ず発行致します。


社長!初めてのお客様!今日は、ありがとうございました。


今日も私のnoteをお読みいただき、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?