見出し画像

楽しく♪心の操縦をしていますか🎵

 現代人の多くが自己の心でありながら、その心を完全に操縦出来ず、あるいは自分では完全に操縦しているつもりでも往々その正鵠(せいこく:物事の急所・要点)を失って、招かなくともよい不幸や苦悩を味わうべく余儀なくさせられているのは、要約すれば余りにも実在意識を過重視し、その結果潜在意識の存在を知らず識らずの間に疎かにするため、潜在意識の運用を不完全に陥れているからだといえる。


わかり易くいえば俗にいう心の持ち方というものが、潜在意識中に存在するこの心意の働きを良くもすれば、また反対に悪くするという事である。


即ち吾々の心の持ち方が明るく朗らかで活き活きとした勇ましさを持つならば、それは取りもなおさず実在意識の状態が積極的なのであるから、そうした場合にはこの心意の働きは遺憾なく向上し、反対に心の持ち方が陰鬱で活気なく俗にいう神経過敏的であるならば、実在意識の状態が消極的なのであるから、この心意は忽ち(たちまち)その影響を受けてその働きを見る見る向下的に減退するのである。


要するに私が常に人生生活の根本要諦として積極精神至上主義を強調するのも蓋し(けだし:考えてみるに・思うに)この理由と事実が多分に存在しているからである。


人生は心の操縦を完全にする事を、その先決問題として重大視しなければならない。



 『 研心抄 』(けんしんしょう)

  著者 中村天風




心の操縦。

している時と、出来ていない時があります。

誰でも良い時は良いに決まっています。悪い時、自分の意のままに事が運ばなかったり、自分の思うよにならない時にこそ、心の運用、操縦をしてみる。


操縦をする様にする。


「そんなもの出来るか!」と言う人は、自己擁護しているだけ、その言葉で自分を守っているだけ。。。


あ〜だ!こ〜だ!と心に使われることなく、心を使い、心を操縦して♪楽しい生き方をしよう。


思えば思うほど、楽しい事だけ♪


考えれば考えるほど、楽しい事だけを考えて❣️


先決問題として重大視してみて下さい。完全に操縦出来れば、必ず楽しくなるはずです。


大切な時間。

今日も私のnoteを読んでいただき、ありがとうございました。


どうぞ楽しい♪ゴールデンウィークをお過ごし下さい。❣️😄🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?