見出し画像

立場が変わると変わる人・変わらない人

今日は、今年初のトラック買取り査定をしてきました。

お仕事のご依頼を、いただくことは、とてもありがたいことです。

ぶっちゃけ、私のような(弊社のような)小さな会社へ依頼するよりも、もっと大きな会社へ依頼した方が、いいような気がしないでもないですが・・・

なんて。

今日は帰宅が遅くなり、少し飲みながら(いいちこ 20度ロック・2杯目)書いています。笑 ま~人間だもの。こんな日があってもいいでしょう!)

さて、お題の立場が変わると変わる人・変わらない人

お客さんと店側のお話。

お客様は神様です!

なんて言葉、今の若い人たちは知っているのかな?

確かにお客様が、お金を払っていただくことで、お店は利益が出て、毎度あり!!となる訳です。

でもね… そのサービスなり、物を買ったり、売ったりしたお客様も、それで得した気分や、あ~~!美味しかったわ~!いや~良かった~良かったとなる訳ですよ。

ということは、



お互い様。



ということです。(だと思う。原の意見)

でも世の中、「俺は客だ~!私がお金を払うのよ!払ったのよ~!」

と・・・上目線的な目線と態度が多い人がワンサカ居る。わけです。

あれ~ こんなこと書いていいのかな~?

ま~ いいでしょ。(3杯目。酔ってきた。笑)

でもですねー 今日、弊社をご利用なさっていただいたお客様は、え!どっちがお客さん?という程、頭も腰も低くて、いつも優しい笑顔❣️


立場がどうあろうと変わらない人。



なんです。居ますよね~!そういう人。

トラック買取り業をして、もう少しで30年くらい?

運送屋さんに土建業。

皆さん、叩き上げで、舐められたらアカンぜよ!的な世界!というか、やられたらやり返す!と、どちらかというと血の気の多い方達ばかり。

でも、立場どうのこうのなんてことより、俺と付き合ってくれている人が居るんです。

お金も大事だけど…

立場とか、どうのとか、もう通り越して

きっといろんな嫌な事を経験してきたから、人の気持ちが分かる人だと思います。

そんな方へ、私の働きでプラスの方へいくよう、もっとがんばります。

ありがとうございます。

もう、酔っ払い。もう寝ます。


今日も私のnoteを見てくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?