見出し画像

駆け引きをする人・しない人

小さな頃、商店街の魚屋さんや八百屋さんの前を通ると👦🏼♪

お客さんと、お店の人が大きな声で、「負けてよ〜!」「買ってよ〜!」なんて聞くと、大人は面白いな〜と思っていました。


👴🏻毎度!奥さんいらっしゃ~い!今日はね~大根が安いんだよ~!大根が安いの!大根美味しいよね~!

漬け物にしてもいいし、みそ汁も美味しいよね~♪


おでんもいいし、ブリ大根もいいね~!あ~ふろふき大根なんて・・・味噌がたまらんわ。😋

ひき肉と煮込んでもいいし、豚バラと煮込んでも美味しいよね~♪そうそう!鶏肉と煮込むのもいいよね~♪ いか大根や、切り干し大根、フライパンでささっと炒めるのも美味しいし♬大根ステーキなんてのもいいね~♫

まんま大根おろしは体に凄くいいいって聞くし!細切りにして大根サラダなんてシャキシャキしてて美味しい~わー!好きな形に切ってポリ袋に入れて、ゆずなんか入れちゃってモミモミしただけでも、も~それだけでも十分だわわ。わっはっはー---大笑い 大根いいよね~♪


でね!奥さん!この美味しい大根、1本100円のところ、2本で150円でいいよ!150円でいいよ!さ!もってけどろぼう!笑



🧑🏻‍🦳👉🏻3本で200円にならないの?(なるはずないと思っていても、言うだけ言ってみる)


👴🏻💧いや~!ならないでしょ~?ならないならない。(いつも来てくれるし、じゃけにもできないし、もやしで勘弁してくれるかな?言うだけ言ってみるか)じゃ~もやし1袋つけるから2本で150円でどうぞ!(言うだけ言ってみた)


❣️🧑🏻‍🦳❣️ あら〜旦那さんだから大好き❤(言うだけ言ってみて良かったわ〜)


とか言ったとか、言わないとか。笑



商店街の店主とお客さんのテンポの良い掛け合いは、聞いていても楽しいものがあります。

私もこの中古車業界に入った頃は、もちろん皆さんやっておられたので、見よう見まねで、「もうちょっと負けてよ!とか逆に、これで勘弁してよ!」なんてやっていました。


同業者同士の商売でも、いつも、もう少し高く買ってよ~と言う人

いつも、もう少し負けてよ~と言う人。

いっつも、いつも、あと少しあと少し・・・


あと少しなんとかしてよ!と言う人が居ます。


でもね~ そんな人には、最初からその値引きや、高く、安くされるであろう金額を上乗せして、言っておく。


すると案の定そんな感じ。笑

でも、それって、人を見ていないで

お金、金額だけを重視しているんですよね?


言われなければ、値引きもしないし何もしない。ラッキーみたいな。。。


でも、もう疲れました。


あら?このネタは以前も書いた覚えが。ある。


もう、お金だけしか見ない、同業者やお客様は疲れました。



それでやっていけるのか〜?どんな業界だって、そんなことくらい普通でしょ〜?と言われることもありますが・・・



お金だけを見ないお客様、そういうお付き合いが出来る人が増えて来ました。



以前は、自分がそうだから、そういう人を引き寄せていたんです。それで、何とかやっていけてる時は、気がつかないものです。


もう駆け引きしません。精一杯やって、それでダメならダメでダメ。



ん?駆け引きをするって事は、まだ余裕があるって証拠でしょ? それに金の切れ目が縁の切れ目な人は、本当に金の切れ目が縁の切れ目で、金の切れ目で切れてます。


いつも、いっぱいいっぱいに出来る事をやるだけです。


あら⁉️今日は、オチが見当たりません。(いつもかな笑)ま〜いいか♪😄


今日も一日ありがとうございました。


今日も私の note を見ていただき、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?