頑張って出かけるといいことある!


連休に珍しく息子たち全員がお休みの日があって
「もしかしたら久しぶりに皆で会えるかもしれない」
と思ったけど

思い付いたのが遅かったのと
ちょっと遠慮したというか
確認が甘くて、せっかくの機会を逃してしまった(泣)

息子とはいえ、家庭を持っていると
当たり前だけどいろいろ遠慮するよね。
急に思い付いた話だったし。

それで「あーダメなのかな」と再確認しなおでいたら
息子の方はOKのつもりだった
という顛末。

せっかくの機会を逃して凹んでしまった私は
全く出かける気力を失ってしまって‥

その後に「〇〇日なら空いてるよ」と息子が連絡してくれたのに
行くか行かないかをホントに下らなくグダグダ迷ってしまった😥

「手伝いに来て」なら元気よく出かけるのに
「来ていい」だったからかな

他にも気分が落ち込む出来事があったりもしたから
珍しく気が乗らなくてずっとウジウジ迷ってた。

天気が悪いだの、やらないといけないことがあるだのと行かない理由を考えたりしていた。

でも、結局行ったんだけどね(・・;)

せっかく言ってくれたのに後悔するって思って頑張って出かけてみた。

出かけてみたら
楽しくって🎵

孫と遊びまくって疲れはしたけど
逆に体のだるさが抜けて元気になって帰ってきた✌

ウダウダグズグズしてるのは良くない。
外に出かけるべき。
ムダにグズグズ迷うな。

と思い知った1日だった(*^_^*)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?