マガジンのカバー画像

子ども

33
子どもたち(専門学校生と中学生)が小さい頃の話、子どもが出てくる話、子どもに関係する話などをまとめました。
運営しているクリエイター

#息子

いい声が聞こえて外を見ると

ガビチョウが庭に来た。 朝、娘とビデオ通話中、外でいい声がすると思って見てみたら、庭のシ…

ak-Kanahebi
10日前
22

草取りで心晴れやか

朝、息子が学校へ行った後、1時間半も草取りをしてしまった。 草取りしたいな〜と思いながら…

ak-Kanahebi
3週間前
14

先週〜今週 入学式やらポリープ切除やら

4月になってから日常とは違う出来事がいろいろあって疲れてしまい、noteを全然書けなかったし…

ak-Kanahebi
2か月前
17

今年もこれで春を

#3行日記 朝、玄関外の階段でダンゴムシがひっくり返っていた。 …春が来たな。 「救出しと…

ak-Kanahebi
3か月前
17

東京駅で買って帰った美味しいもの

東京へ行くと楽しみにしていることのひとつが、東京駅で美味しいものを買って帰ること。 何も…

ak-Kanahebi
8か月前
12

コミカンソウの夕べ

先日、買い物から帰り、家の駐車場に車をとめたときに目に入った景色。 うん?あれは…? も…

ak-Kanahebi
10か月前
11

息子から報告。 「家の裏、コミカンソウがすっごい生えてるよ。もし絶滅危惧種になったら保護区になりそうなぐらい。」 それは大変だ! 「…保護してみる?」 「いや、駆逐すべき。」 はい。

今日も牛乳を買いに行く

聞いていた。 話には聞いていた。 ああ、聞いていたさ。 「中高生男子、牛乳1日1本飲むから…

ak-Kanahebi
10か月前
8

息子のセロハンテープ作品。
後日もう一度
「何作ってるの?」
ときいたら
「教えなーい。」
この間よりはいい。
魚じゃなくてモササウルスかな。

ak-Kanahebi
10か月前
7

息子が久しぶりにセロハンテープで何かを作っているので、
「何作ってるの?」
ときいたら、
「バカ、うるさい、バカ、クソ!」
と反抗期真っ只中な返事。
なんでそんな…。笑いました。
見たところ、魚っぽい。
機嫌がよさそうなときにもう一度きいてみようと思います。

ak-Kanahebi
10か月前
4

カマキリから思い出したふたつの話

庭でみつけて喜んでいたら 少し前、庭でカマキリをみつけた。 おっ、今年も。 と嬉しく思…

ak-Kanahebi
11か月前
6

卒業 感謝 そして

昨日は小学校の卒業式でした。 子どもたち、先生方の想いの詰まったいい式でした。 6年間を振…

ak-Kanahebi
1年前
22

わが家の日常 春を感じる

先日、学校から帰った息子が言った。 「玄関の外の階段でダンゴムシが死んでた。もうそんな季…

ak-Kanahebi
1年前
7

小さな葉っぱ

小学校の購買ボランティアの日。 車で行って、帰りに買い物に寄る。 スーパーの駐車場で車のバックドアを開けようとしたとき、その下の4センチくらいの幅のところに小さいもみじの葉が載っているのに気づいたがそのまま開けてしまい、小さな葉っぱはふわっと飛んだ。 あ、と思い、車の中と周りを見たが、葉っぱは見あたらなかった。 どこかへ飛んじゃった。 ま、いっか。と思い買い物へ。 買い物を終えて家に帰り、バックドアを開けて荷物を出したら、 さっきの葉っぱがそこにあった。 中に入っ