見出し画像

脳にあるバリア

血液脳関門」って聞いたことありますか?

「血液脳関門」は簡単に言うと「脳にあるバリア機能」のことで、血管から脳に「不必要なものや悪い物質 (病原体など) が入らないように」しています。

このバリアを通れる物質は「グルコース (ブドウ糖) やアミノ酸」などの小さいものに限られ、大きな物質は脳まで届かないようになっています。

また、薬も厳選されたものしか通ることができず、重要な薬ほど脳に届きにくいのです😢

物質の出入りを調整している血液脳関門ですが、「ストレスや加齢などが影響して、通ってはいけない物質が通過してしまう」ことがあります。

脳の中に通常入らない物質が侵入すると「脳の炎症や認知機能の低下に繋がる」といわれています。
#詳しいメカニズムや原因はまだわかっていません

では、どうやって血液脳関門を健康に保つか?

まずは、やっぱり「栄養バランスの良い食事を摂る」こと🍱

脂質や糖質を摂りすぎると、様々な病気を引き起こし、酸化ストレス (細胞や組織などが酸素と結びついてダメージを受けること) を発生させやすくなります。

そして、血液脳関門が壊れやすくなるのです😨

他にも気をつけることがあるのですが、また次回お伝えします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?