見出し画像

《格安SIM》月8千500円から5千円へ経費削減!!格安SIMのahamoで通信費激減


要約

長年三大キャリアを利用していたが、約月額8500円の高額な支払いからahamoへ乗り換えで月額5000円以内に大幅削減。品質に不安があったが、ドコモの電波を使用し、メールアドレスも継続可能。100GBプランで通信も充実。乗り換え手続きはシンプルで、費用の削減に成功し利便性も保持。

はじめに

YouTubeをなどで、格安SIMに切り替えた方が良いとの事で、三年ほど前から、欠かさず視聴し何度も動画でご指導をしてもらっていますが…

未だに格安SIMに、変えていませんでした(>_<)

理由としては、以下④になります。


①データ使用量が30GBに制限されること(毎月70GB使うので)

②楽天モバイルのように電波が悪い?

③キャリアメールアドレスが使えなくなるのでは!?

④手続きが面倒?


しかし、ahamo利用の友人やahamoカスタマーサービスで相談してみると、その④つの懸念は解消されました。


今回は、私のように格安SIMの買い替えを悩んでいる方がいたら、ぜひ参考にしてもらいたくて記事にしました。

※noteでは有料記事にしていますが、リベ大では無料で公開します

格安SIMに乗り換え

長年、大手キャリアのdocomo(15年)、ソフトバンク(10年)を利用してきましたが、今更ですが毎月の支払いが9000円〜8500円と高額を払い続けていました(>_<)

明細などを改めて見ても、大手キャリアは多くの割引プランがあって、非常に金額が分かりにくい…






※上記の画像は、iPhone分割代金の5850円、まとめて支払い2333円も入っているので実質は、8500円くらい


改めて見てみると、金額が非常に分かりにくく料金が高いですね…


格安SIMについては数年前からYouTubeなどで知っていたので…


今年も残りわずかなので、自分なりに調べました(>_<)


今と変わらずに、

ahamoへの乗り換えをすれば、月額の支払いが5000円以内になることを知り、大きな節約が見込めることに気づきました!


ここから先は

1,140字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?