ねこ猫にゃんこ展に行ってきました=^_^=

画像1 これは展示会場ではなくて、私の家の食器棚の上を撮影したもの。ごちゃごちゃしていますが、この中に今回買ったものがいくつか混ざっています。
画像2 左下から、YosukeAwataさんの缶バッジ、天猫本舗さんの猫の置物、いきもの画家POPPOさんのお面です。そのとなりは同じくPOPPOさんですが、たしか昨年買ったもの。
画像3 今回、にゃんこ展に2回行ったのですが、こちらは2回目に行ったときの購入品。天猫本舗さんのバッグです。実に楽しいです。ニャーニャーストア、あったら是非行きたい。^^
画像4 天猫本舗さんのバッグ、反対側も楽しい!
画像5 天猫本舗さんのバッグ、さらに裏地も楽しい。^^
画像6 左はまるさんの手拭。右はコイトネコさんのハンドタオル。この二つは家内へのお土産にしました。
画像7 一回目は、会場でajico(コイトネコ)さんにお会いしました。狙いはずばり、この光るシール。うちの三猫たちの名前と私の英語ハンネまで入れて頂きました。ajicoさん、ありがとうございました。^^
画像8 うちのクロちゃんの刺繍とバッジが見えてます。上には謎の鳥が・・・。さてこれは何だと思いますか?
画像9 コイトネコさんに依頼していたデニム風生地のバッグでした。当日、直接手渡しで頂きました。日本野鳥の会カレンダーに重ねて撮影したので、4月のカレンダーのツツドリがちょこっと見えてます。
画像10 これはうちのムーにゃん(8歳♂)です。4月2日には、タロットカードリーダー・星絵さんに、このムーにゃんを見て頂きまして、大変貴重なアドバイスを頂くことができました。星絵さんの占いはこれが二回目ですが、今回もハッと思い当たるところがありまして、頂戴したアドバイスをさっそく生かすべく、キャットタワーを登りやすくするように周辺を片づけました。むーにゃんが喜んでいるように見えるのは、猫バカのせいだと思いますけど。^^;
画像11 これはにゃんこ展会場の片付け風景・・・ではありません。うちの寝室の壁です。これは脚立に乗って壁の上部にねじくぎを付けたところ。その目的は何かというと・・・。
画像12 ジャーン! POPPOさんの大作「ねこの港町ニャーハウン」でした。
画像13 この楽しい絵は、一回目に会場に行った時、一発で気に入りました。欲しいと思って値札を探したのですが見つからず、果たして売り物なのか展示だけなのか、ajicoさんにラインでPOPPOさんに連絡をとって頂こうとしたのですが、あいにくつながらず。家に帰ってからPOPPOさんからのメールを見まして、めでたく商談成立という流れになりました。後日ajicoさんから、売約済みの札を付けておきましたと聞きましたので、引き取りに行くのは最終日近くが良かろうと思いました。私が持っていっちゃうと会場が寂しくなりますからね。^^
画像14 ふと、猫の気配に気が付いて振り返るとかわらがいました。カメラのケースのにおいを嗅いでいます。
画像15 絵を飾った壁と反対側の窓です。撮影のためにカーテンを開けたので、かわらが興味を持ったようです。
画像16 窓の向こうは、菜の花畑。この日は春らしい温かな一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?