見出し画像

筋トレを始めて良かった事3つ



1、かたこりがなくなった

大人になると、肩から上に腕を上げる
ことってほとんど無くなります。

筋肉って動かさないと、固まって
弱っていくものですので、肩こりや
四十肩・五十肩の原因になります。

筋トレはそういった筋肉を動かして
やることで凝り固まった筋肉を柔軟
にし、肩こりや四十肩・五十肩の
解消に役立ちます。

よくスポーツ選手が肩こりにならない
というのはこういった理由があるようです。


2、頭が回るようになる

筋トレをする前は頭が冴えなず
ぼーっとすること
結構多かったんです。

ちょっと鬱っぽいというか、
あまり健康的な状態では
なかったとおもいます。

筋トレをすると血行が良く
なりますので頭に血が上ります。

脳の血行が良くなるという
ことは、頭が回りやすくなる
という事です。


3、食習慣に気をつけるようになった

簡単にいうと、人間は食べた物で
出来ています。

筋トレを始めるとプロテインなど
のタンパク質をすすんで摂取
したくなります。

もっといえば、テストステロン値を
上げる為に亜鉛を摂取したり、ビタミン剤
を飲む、体重を増やしたければ炭水化物を
多めに摂取するなど、自分の目標とする
体づくりを意識していると、いやでも
食に関して気を使うことになります。

私の場合は筋肉を太くしたいので、食事量
は増えましたし、外食を控えて自炊に切り替え
をするなど、出来るだけ取り込む食材は自分で
選ぶように生活を変えていっています。


考察


本来、人間は道具を使うため
にいろんな動きができる
よう
になっています。

できる限りいろんな動きをする、
できるようにするというのが本来の
姿だと思うのです。

そんな感じで今回は筋トレを始めて
良かった事3つほど挙げてみました。

今日はこの辺で失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?