見出し画像

私の作業机


私のお気に入りの場所の1つは、この作業机です。
自分の使いたいものがすぐ手にできる場所にあります。

今日は、私のこの作業机ツアーです🗺

机にある2冊の本

左は、日記。右はプレゼントで頂いた花の辞典

この記事を書いている時に手元にあった本は2冊

自分の気持ちを書き出してスッキリするためと未来の自分が過去の自分と比べて成長出来ているかを確認するために、日記帳をつけています。

毎日書こうと思っているけど、かけない日もある。振り返ると書けてない時はいっぱいいっぱいになっている時だと日記があるから気づけました。

花の辞典はとてもお気に入りです!
辞典や図鑑はずっと見ていられるので一生の宝です。


筆箱の中

筆箱は高校生の頃のもの。
青が好きですね。


クリップは、レシートをまとめるために入れてる。
定規は、グッズのサイズ感を測るためによく使った。
赤は手帳に記入する時よく使う
付箋は見返したい場所によく使うように最近なりました。

大事なペン達

1番上は、前の職場を退職した時上司が餞別としてくれました。好きな色を伝えてないのに青でした。
万年筆なので、ここぞと言う時に使います。
「あなたにお手紙届けます」のときよく使います。


真ん中は、タブレットペン
これはプレゼントして頂きました。
「沢山描くように」「アイデアを生み出せ!」
という気持ちを感じて、なくてはならない仕事道具のひとつです。

最後に、1番下のペンはojitooleから頂きました。
Private Stock1.5の販売前、私は「お手紙企画」を立てました。
ojitooleは、私の初めての販売物を応援してくれてペンをくれました。
「これからも、たくさんの言葉を紡いでください。」とお手紙を添えてくれました。

このペンを見ると、どういう気持ちでojitooleが「応援してる」と言ってれたのかが分かって頑張ろうと思えます。泣いちゃうくらいに。


その他

ここは、メモ達です。
電話の時とかこの紙を使ってメモします。
キティちゃんメモパッドは、簡単な贈り物をする時にペタっと貼って同封する時に使ったりします。
黄色の付箋メモは、私のタスク管理に使います。
マスキングテープは、これらのメモを壁に貼り付けるために使っていますね笑

昔スージーズーというキャラクターが大好きでした。
小6とかかな。

その頃大量に買ったシールを使って、殺風景なデスク周りを可愛くしようと頑張りました🤭

なので、私の机にはうさぎとくまがいます🐰🧸


コーヒー専用マグ


コーヒー専用と決めてるマグカップ
フライングタイガーのものです。
大きくてたくさん入るところが気に入っています。


パソコン


私のパソコンは、mouseです🧀
チーズが大好きだからこれにしました笑
全ての理由がそれでないけど、今の私に必要な私のスペックと可能な価格帯で考慮して選んでいく中でまうmouseになりました🧀🐭


この机で作った新しいグッズ。

アクキー✨️
写真のように透かすとTシャツが透けるように作りました✨️
可愛い!!!


3/18~販売開始なので、ぜひお手に取ってください。
また限定数の生産にしたので、確実にお手に取りたい方は、お早めに!☺️


最後まで読んでくださりありがとうございます!
面白かったよって方は、もし良かったらサポートよろしくお願いします!

では、またすぐに会いましょう✨️


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

こだわりデスクツアー

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!