販売員さん

靴に関わるお仕事

靴に関わる仕事ってどんな職種があるんだろう?
知っている範囲で紹介してみようと思います。

靴が作りたいのに靴の問屋さんの企画になると靴作りには関わらないし、靴をデザインしたいのにメーカーさんの企画になると、問屋さんのデザイナーさんが描いた仕様書の靴ばかり作ることになったりして、モンモンとしている人をたまに見かけたり。

もちろん、会社によっては同じ業種でも異なる仕事をしているところもあるとは思うけれど。

一般的な仕事内容はこうかな、という感じで見てください。

・ 売り場
・ 靴問屋
・ 靴メーカー
・ 靴材料屋
・ 靴作家
・ 靴修理
・ 健康靴(インソールショップ) 


・ 売り場

靴業界に関わらない人が一番靴関係で多く接する人が売り場の販売員さんや靴屋さんの店員さんだと思います。

専門店さんや百貨店のバイヤーさんが靴問屋の展示会にきて、次期シーズンに店頭に並ぶ靴を発注します。
シーズンになったら展示会に発注した靴が店頭に納品されて、販売員さんが販売します。

ちなみに百貨店の店頭に立っている販売員さんは百貨店の社員さんではなく、多くの場合は並んでいる棚の靴ブランドを取り扱っている靴問屋所属か派遣されている販売員さんです。


・ 靴問屋

靴問屋はいくつか靴ブランドを有して、靴を企画し、靴メーカーに発注、売り場に納品する業態です。
靴問屋さんには主に企画、営業、事務さんがいます。


・ 企画  
靴問屋の企画は、次期シーズンに提案する商品をイメージして仕様書を作成してメーカーさんに依頼する、デザイナー業務です。

一般的には企画書、仕様書作成、サンプル依頼のほかに展示会ディスプレイや販促資料作成など商品提案に関する業務をします。


・ 営業
靴問屋の営業は、担当している売り場の状況を見ながら納品時期や商品を提案したりします。

難しいのが在庫のコントロール。

売れている商品はすぐに作れるわけではないし、ある程度見極めて在庫を積むのが必要になるけれど、その商品が売れなかったら償却に頭を悩ますことになります。
店頭の状況を掴むため、週に何回かは午後は売り場にたって販売をすることもあります。


・ MD
また営業をしつつMD(マーチャンダイジング)を兼任している営業さんもいます。
デザイナーだけでは商品が偏りがちになるので、売り場側からの方向で企画に携わります。
営業をとりまとめて、商品の納品時期やメーカーへの発注など商品の数字の部分を取り扱います。


・ 事務
事務は営業さんのサポートとして販売員さんからの在庫確認や出荷や電話対応など細かいことのほかに、最近では海外のメーカーと取引している問屋も多いので、商品の入港確認など英語での対応をしている事務さんもいます。

問屋というと大規模な雰囲気がありますが、営業と企画だけで少人数で構成している問屋さんもたくさんあります。

大手靴問屋をいくつか紹介します。

OGITSU http://ogitsu.co.jp/
10以上のブランドを有する業界大手の老舗靴問屋

RABOKIGOSHI http://www.raboki.co.jp/
大人カジュアルな靴ブランドを提案する靴問屋

アマガサ  http://www.amagasa-co.com/
ジェリービーンズなどノンレザーの靴ブランドを有する靴問屋


・ 靴メーカー

靴メーカーは問屋からの仕様書をもとにサンプルを作成して生産を受注、製造して問屋に靴を納品する業態です。
大手の靴メーカーになると問屋を通さずに自社で企画から製造、販売までしているメーカーもあります。
靴メーカーには主に企画、職人、生産管理がいます。


・ 企画
靴問屋の企画は型紙職人が多いです。
問屋の企画(デザイナー)との打ち合わせや仕様書をもとにサンプルの型紙を切って製甲、底づけ職人にサンプル仕様を指示して仕上げてもらます。

というと単純そうですが、サンプルは基本的にオーダー品なので、作成のためのパーツをそろえるのがとっても大変です。

革やヒールはもちろん、デザイナーさんが指示した糸や底など靴を作るために必要なパーツを材料屋に連絡して集めます。
それを職人が作りやすいようにまとめて(仕掛けだし)職人のスケジュールをみて作ってもらいます。


・ 職人
メーカーさんを構成する一番多い職種はもちろん職人さん。
職人さんについては以前書いたので、そちらを参考にしてください。 

https://note.mu/riccca/n/n50e66ede7f5b

  

・ 生産管理
各工程ごとの生産スケジュールを組み込んだり、製造数から生産に必要な材料・数量を割出、材料屋さんに発注します。
営業や職人と兼任していたりします。
具体的な靴メーカーについては、以前書いたのでそちらを参考にしてください。
https://note.mu/riccca/n/n385e6e61155e


・ 靴材料屋

靴を作るためには、革やヒールなどたくさんの材料が必要です。

問屋のデザイナーに素材を紹介して、靴を企画してもらい、生産になればメーカーさんから受注します。

東京で年に2回行われる「TLF 東京レザーフェア」には全国の革屋さんが出展しているのはもちろん、ヒール・金具・底屋さんなど、靴の材料屋さんが集結します。

革トレンドなどの情報収集はもちろん、靴の材料が気になる方には必見の展示会ですよ。

いくつか材料屋さんを紹介します。

マモル  http://www.kkmamoru.co.jp/
製靴用資材屋

富田興業 http://www.tomita.co.jp/
浅草の革問屋

丸上  https://marujo-net.com/
靴の金具やヒールなど副資材を取り扱っている材料屋


・ 靴作家

メーカーや問屋に所属せずに、個人で靴をコツコツと作っている靴作家さんもたくさんいます。

靴学校を出たり、メーカーで修行して独立したりして、小さな規模で自分らしい靴を作っています。
手作り市や展示会に靴を並べてお客さんから直接受注を受けて、個人や夫婦など少人数ですべての工程を仕上げている作家さんが多いです。


・ 靴修理

靴学校をでて、靴の修理屋さんになる人も多いです。
駅に併設されているチェーンショップから、靴の作りを理解しないと修理できないような専門的な修理屋さんもあります。

修理屋さんをちょっと紹介

UNION WORKS   http://www.union-works.co.jp/shop/
高級靴も修理可能なハイクォリティな修理屋さん

ミスターミニット https://www.minit.co.jp/
駅ナカにもよく展開している身近な修理屋さん  


・ 健康靴

インソールを調整して足裏のアーチをサポートすることで、膝や腰の痛みを緩和したり足の病気に対応したりする健康方面の靴屋さんもあります。
具体的にはドイツのビルケン靴の凸凹した底を思い浮かべてください。

保険適応の義士装具師が作成する靴のほかに、専門のショップもあります。

健康靴屋さんをちょっと紹介

バン産商   http://www.vansan.co.jp/
SCHRITT  http://www.schritt.co.jp/
靴とともに勉強会も開催している健康靴屋さん

またアーチサポートの中敷き(足底板・インソール)だけを専門につくるお店もあります。

足道楽 http://www.ashidoraku.com/insole/
数店舗お店を展開するオーダーインソールの専門店


靴にもいろいろな種類があって、その種類以上にいろんな靴に関わる職種があります。
興味をもったら具体的にどんな仕事なのか調べてみてください。

ネットで検索するといろいろな仕事がありますよー。

#靴 #靴業界 #靴の仕事 #靴関連


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?