見出し画像

つらー。

だいぶ間が空いてしまった。

実は婚活について書いていたのは、出産前の長期入院中(約2ヶ月)だったのだが…出産前夜から色々ありこんなに空いてしまった。ようやく少し落ち着いたところだ。

出産までも色々あったので、誰かの参考になればという思いで綴っていこうとは思うが…。とにもかくにも出産後の体調が絶不調だった。

色々調べても原因不明だったけど、多分軽めの「産後鬱」だったと思う。

多分というのは、どこの医者も「産後鬱」とは言ってくれなかったからなのだが。どうにも病院での受け答えがしっかりしていたのと、消えてしまいたい という思いを抱いていないのが、産後鬱ではない理由らしい。

ただ、「産後の体調不良」では済ませられないくらいキツカッタし、ヤバカッタ。産後鬱じゃないなら他の病名を付けて欲しいという思いだ。

私はヘルプを出して、実家に帰りまくる という方法でここまで回復したけれど、体調絶不調の中、子供と日中2人きりで過ごさなければならない状況が続いていたら、正直今頃どうなっていたか分からない。

どうキツカッタかはまた綴っていこうと思うが、同じような産後のママさん沢山いるんじゃないかな?って感じている。距離的な問題含め実家に頼れない人とかヘルプを出す気力がない人はどうしているのだ?と心配になる。

私みたいな状況に陥った人が救われる社会であって欲しいと思う。診断名つかないのもキツイのよ。仮に実家に頼れなかった場合に欲しかった社会的サービスも語れたら良いのかな。

まだ本調子ではないが、文字を入力する気力は出てきたので(また後日語るが、スマホもPCも見られなかった)、婚活含め、ぼちぼち書き進められたらと思っている。

そして今辛い方々とも何かしら分かり合えたらと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?