見出し画像

東京の異臭騒ぎは6.11に関連ありか?スピ系ではない直家GOさんの解説

6月6日に江東区、墨田区、台東区に異臭が蔓延し、消防車20台以上が出動する騒ぎがありました。

でも、不思議なことにガスの検知が0だったらしいのです。

これ、あまりにも奇妙な話だと思いませんか?

動画の中で「合点がいきません。不思議ですね。」と、直家GOさんが繰り返し、検知器に引っかからないガス臭の正体の推測をしています。

もし、ばら撒いた存在があるとすれば、石油系ではない「臭素」自体をばら撒いたとのこと。つまり、極めて人為的なモノだったということです。

【異臭騒ぎ】2021年6月6日、東京都、江東区・墨田区・台東区にて消防車20台、警察車両等多数動員も異常ガス検知なし!?~直家GOさんhttps://www.youtube.com/watch?v=CmBJ0_M_H9g                                     

そして、今ネットで専ら噂されているのが、6月11日に何かが起こるという都市伝説です。

そのターゲットになる場所が横浜と言われ、今回の異臭騒ぎと関連して心配をしている人もいます。

パシールの連れは横浜のランドマーク近くの会社で働いているんですよね。

通常は在宅勤務なのに、たまたま6月11日に出社することに。ただ、出社日は自由に決められるので、早速来週に変更して貰いましたが。

こういう類は騒げば騒ぐほど決行されない傾向があります。とにかく、何もないのが一番ですけれど、避けられるモノは極力避けたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?