見出し画像

できるようになりたい事とそのための努力

こんにちは。
なせ ゆずな です。

皆さんは漠然とでも『こんなことができるようになればいいな』と思うことはありますか?

  • 年収1000万円稼げるようになりたい

  • ペットと暮らしたい

  • 早起きできるようになりたい

……などなど。

今回は『できるようになりたいこと』はあるけど、そこに至るまでの『努力ができない』話を書いていきます。

この記事を書いて、
挫折を繰り返しても、努力をしているときに必死に知識や経験を吸収する姿勢があれば、挫折しても努力は無駄にならない
ということを改めて認識することができました。




できるようになりたいことと努力

できるようになりたいこと

私には10年くらい前から『できるようになりたいこと』がありました。


英語

主にリーディングとリスニングです。
リーディングは読書が好きなので、海外の本を原文で読めるようになりたいです。
リスニングは海外のYouTuberさんの動画をリアルタイムで理解できるようになりたいです。
勉強する過程でTOEIC600以上(履歴書に書ける)を取りたいです。


お金関係の知識

社会人になってからお金について無知であることを何度も痛感しました。
今後のためにもお金の知識をつけたいです。
勉強する過程で日商簿記やFPを取りたいです。


IT系

専門学校から10年くらいやってきました。
しかし、苦手です。

  • 検索の仕方が下手である。

  • 根性がない。

エラーが出てしまうと、エラーを解決するために調べて試行錯誤して……という作業が苦手です。
環境構築でも調べながら構築してもバージョンが違っていたり手順通りに動かなかったりと苦手です。



そのための努力

英語

現在の英語力は中学1年生後半レベルです。

中学校の英語を1冊で復習できるテキストを進めていました。
分からない内容になってくるとモチベーションが下がり放置しています。


お金関係の知識

現在の知識は日商簿記3級の前半程度です。

以前、日商簿記3級のテキストで勉強していました。
仕事で決算系のシステムに触れる可能性があったためです。
その時もなかなか内容を理解できず、他のやりたいことを優先してしまい放置しました。


IT系

現在は基本情報技術者の資格を持っています。

応用情報技術者の勉強をしていましたが、IT系の会社を辞めることが確定したので辞めました。
ベンダー試験のJavaやAWSも勉強していました。
Javaは環境構築で力尽きました。
AWSは一番下のクラウドプラクティショナーは合格しました。
が、実際にAWSを触っていないため動かすことができません。
「資格を持っている=使える」と誤解されないために次のランクの試験は勉強していません。



すこし下がるけど0にならない

挫折=0に戻るわけではない

私が『こんなことができるようになればいいな』と思って努力をしましたが、どれも挫折しています。

できるようになっていませんが、確実に努力した分、近づいています。

英語

英文に出会ったときに、
努力前 → 最初から読むことを諦める
努力後 → 一通り目を通して、分かる単語や構文を見つける。
      可能なら内容を推察する。


お金関係の知識

努力前 → 最初から読むことを諦める
努力後 → 私が今持っている初歩的な知識でも理解できる内容か目を通す。


IT系

努力前 → 私が今持っている初歩的な知識でも理解できる内容か目を通す。
努力後 → どういうことだろうか、と粘って考えたり分からない用語を調べる。


なぜ挫折するのか

本当に必要だと思っていない

これはビジネス書で読んだ理由です。

自分に本当に必要だと切羽詰まっているなら、時間が無くてもやらなくてはならない。
挫折するのであれば、本当に必要だと思っていない。切羽詰まっていない。

という、内容でした。
確かに、絶対的な期限が無いので優先順位が下がっています。


学習方法があっていない

視覚優位、聴覚優位などあります。
私はテキストのみで学ぶのではく、

  1. 動画で視覚+聴覚でざっと理解する

  2. テキストで視覚で動画の内容を定着させる

  3. 練習問題で視覚で理解を深める

という勉強方法が、今のところ1番合っています。

さらに、勉強するレベルが自分に合っているかも重要です。


他のやりたいことに目移りする

元々、好奇心旺盛で気になると没頭する性格です。
これはなかなか自分でもコントロールできません。

なので、上記の努力より気になることがあるとそちらに全力を出して蔑ろにします。


対策

  • なぜ できるようになりたいのか

  • いつまで できるようになりたいのか

  • できるようになったあとの自分は、努力の価値があるものか

など、決心を改める内容をまとめることでモチベーションを上げ続けることができるでしょう。


分かっていてもできない理由

学習性無力感です。
何度も挫折することで次のように思うようになります。

  • また挫折するだろう

  • できなくても現在(致命的に)困っていないから努力しない

どちらも現在はそれでいいですが、将来を考えると考えを改めないといけないことです。

特に社会人としてお金の知識は必要ですし、その時になってから後悔しても遅いです。


まとめ


ここまで自戒のように書いてきました。
少しだけやる気が出ました。
改めて頭の中で思っていたことを文字にして整理することで、やるべきことと足かせになっていることが見えました。

自分に対して誠心誠意、努力した分は無駄にならない。
少し知識は薄れますが、ゲームでセーブポイントからやり直すような感覚で再開することできます。

少しずつ努力を再開したいです。


少しずつ少しずつ


ここまで読んでくれありがとう!
良かった!わかる!勉強になった!など思ってくれたら「スキ」「フォロー」「拡散」をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?