李空(りく)

李空(りく)です。 ただのクリエイター。

李空(りく)

李空(りく)です。 ただのクリエイター。

最近の記事

飲食店に予約電話をしたくない。

お久しぶりです。 李空(りく)です。 以前もお話ししましたが、 私は直接、人と接することに抵抗を感じてしまうことが多くあります。 (↓過去投稿:対人恐怖症は治りますか?↓) https://note.com/ri_cu/n/naaff3d38b018?sub_rt=share_pw 人と会って、会話をすることは頑張らないとできないことです。 ですが、矛盾することに実際会うより『電話をかける』方が勇気っているものですね。 皆さんはどうでしょうか…。 そんなもの平気だ!と思

    • 対人恐怖症の人の為の仕事…

      人と一切会わずに 仕事ができるとしたら 何をしますか? 商品を売る側 商品を買う側 その両者共が あまり人と会いたくない できれば 文面だけで最後までやり取りしたい。 そう思ってる人が対象かな?と 思っています。 簡単に言えば メルカリのようなビジネスモデルです。 そのようなビジネスモデルを作って 仕事をしたい…。 人生そんな甘くないですが 非対面で仕事を回せだしたら きっと自分にも自信がついて 対人恐怖症も克服していけるのかな?と 感じています。 非対面での

      • 人間、、『金』がないと生きていけないよね?

        こんにちは。 李空です。 最近よく考えます。 人間、金がないと 生きていけないよな…と。 実際問題、男性は仕事の人生 女性は結婚する相手は 年収が安定した人を選ぶ。 そんな傾向にありますよね。 今の自分は、正直金なしです笑 笑い事ではないですが 常に金欠状態?って感じです。 なぜか考えてみました。 行き着いた答えは 『自分がどうなりたいかの未来像が無い』 金と未来像が、同関係するのか わかりますか? 正解はありませんが 未来像が見えないと 今、何をすべきか

        • 人って醜くて面白いですよね。

          こんにちは。 李空(りく)です。 人は醜いって 思っている時点で 私も醜い人間だと思います。 今、奢り奢られ論争が SNS上で繰り広げられていますが なんだか、醜い争いだなと…。 SNS上で男女ぶつかって 奢れ。奢るな。割り勘。等 面白いですよね。 と言いつつも 私もそれに対して思うことはあります。 奢るという行動にでるのは 「ご馳走したい」という 気持ちがあるからですよね。(多分) その人にはそれなりに 行動に移せる価値があるってことだと思います。 人に価

        飲食店に予約電話をしたくない。

          頑張れよって言われたら余計に頑張れない。

          こんにちは。 李空(りく)です。 今回も見ていただき ありがとうございます。 また、フォローもいただき 本当に支えに、励みになります。 ありがとうございます。 これを今見ている皆さんも 同じような思いになったこと 当てはまること ありますでしょうか。 この世の中には プレッシャーに弱い人 多いと思います。 むしろ全くプレッシャーを感じない という人は少ないのではないでしょうか。 自分に課した課題をクリアする場合は プレッシャーと言うより ドキドキドキドキ緊張

          頑張れよって言われたら余計に頑張れない。

          相手に期待しすぎていませんか?

          前回、初めて投稿したにも関わらず 反応をいただき、ありがとうございます。 それだけで とても励みになります。 そして、今回初めて私の投稿を 見ていただける方へ… 前回は“対人恐怖症の私”について 思いをありのまま書いてみました。 そうは言っても 人と関わることを一切辞めると 生きていけないといっても 過言ではないですよね。 人と関わりたくないと 思っている私ですが 「大丈夫?」「頑張れ!」と 心配や応援をしていただきたいものです。 正直言って、仕事をする上での

          相手に期待しすぎていませんか?

          対人恐怖症は治りますか?

          皆さん こんにちは。 李空(りく)です。 私は、WebやSNSを活用し 店舗ビジネスの集客を サポートする仕事をしています。 なぜこのコラムを書こうと思ったか。 心が少し苦しいから…。です。 もう少し詳しく そのお話しをする前に 少し質問させてください。 皆さんは“人”がお好きですか? 皆さんは“世間”という名の、この一般社会がお好きですか? 皆さんは実際に“お話し”することは、お好きですか? 皆さんは実際に人と“お会い”することは、お好きですか?

          対人恐怖症は治りますか?