peppe

stable diffusionやガジェット系の記事をメインにしています。 Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

peppe

stable diffusionやガジェット系の記事をメインにしています。 Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

マガジン

  • Stable Diffusion 拡張機能集

    書いたやつのまとめ

  • RVCで歌わせようまとめ

    RVCで歌わせようのまとめです。

最近の記事

  • 固定された記事

RVCで歌わせよう 改訂版3 (RVC1006Nvidia使用)

RVCのアプデ時間がなくてしばらく触れていなかったのでアップデートが入っていることに気づけていませんでした。 アプデで変わったこと ①日本語に対応 ②UVR5が組み込まれた ③rmvpe_gpuという学習方法が追加された。 また無料版Google ColabではRVCを使用できなくなりました。 アプデ のRVC1006Nvidia.7zから新しいRVCをダウンロードできます。 RVC1006Nvidia.7zをダウンロードしたら7z-zipアプリ↓を使って解凍

    • 東京の高校生はOlive口座とPayPay銀行口座を開設すべし

      この記事では二つの口座を開設するメリットを紹介しています。 口座開設方法などは公式サイトを確認してください。 また、高校生が使うことを想定し、Oliveのカードランクが一般であることを前提に進めています。 なぜ口座開設するべきなのか:Olive編①VISAのデビットカードが持てる キャッシュレス決済の普及した今、高校生でもクレジット、デビットカードの一つや二つは持っていないと不便です。 Olive口座を開設するとOliveフレキシブルペイカードを持つことができます。 Ol

      • 4.4mmから3.5mmの安い変換ケーブルが欲しいならGeekria Apollo 変換ケーブル

        オーディオテクニカのATH-M50xBT2とATH-GL3を普段使いしていて困ること第一位が有線接続時の端子の違い。 一方は4.4mm、もう一方は3.5mmと互換性がない。 どうせなら一本のケーブルで使いたいと思い探してみると、 4.4mmメスから3.5mmオスに変換するケーブルが全然ない。 検索結果の最上位に出てくる この変換アダプタはは4000円と一般人が買うには高すぎる。 1000円程度でないかと探すと、出てきたのがこの変換ケーブル 安物買いの銭失いになるよう

        • ワイヤレス充電機を買うならUGREEN UGREEN 2 in 1 magsafeワイヤレス充電器

          買ったもの なぜUGREENなのかAnkerとの比較 まず、価格面でUGREENは圧勝しています。 と を比較してみましょう。 keepaによると、タイムセール時の最低価格は UGREENが2849円、Ankerが4581円と約1.6倍もAnkerの方が高価格となっています。 さらに、最安値になった回数もUGREENの方が一度多い。 次に性能面 価格が1.6倍も違うなら、性能も1.6倍違うと基本思いますが、そんなことはありません。 実は、違いは二つほどしかありま

        • 固定された記事

        RVCで歌わせよう 改訂版3 (RVC1006Nvidia使用)

        • 東京の高校生はOlive口座とPayPay銀行口座を開設すべし

        • 4.4mmから3.5mmの安い変換ケーブルが欲しいならGeekria Apollo 変換ケーブル

        • ワイヤレス充電機を買うならUGREEN UGREEN 2 in 1 magsafeワイヤレス充電器

        マガジン

        • Stable Diffusion 拡張機能集
          10本
        • RVCで歌わせようまとめ
          4本

        記事

          コスパつよめのUGREENのiPadケース

          外観箱 ケース 画面側 背面 内側 ロゴ いいとこ① オートスリープに対応 動作が一つ減るので結構便利です。 特にスリープにしたいときにわざわざ電源ボタンを押す必要がないところが好き。 ②ペンケース付き Apple Pencilを使っているなら絶対に欲しいところ。 安いケースだとついていないことも多いですが、UGREENはついてます。 ③ ロゴが主張しすぎてない ロゴを全面的に押し出してくる自己顕示欲の強いメーカーとは違い、普段は隠れている内側にロゴが

          コスパつよめのUGREENのiPadケース

          Stable Diffusion Web UI(A1111)からStable Diffusion Web UI forgeへの移行について

          ダウンロードから、モデル、LoRA移行まではPC Watch様のわかりやすいコラムを読んでやってみてください。 引用すると、 この引継ぎ方法を使用すると、checkpointを1.5からXLに変えても、自動でLoRAが切り替わらないので注意してください。 切り替えにはUIの再読み込みが必須のため、これがめんどくさい人は、modelsファイルの中身を移してください。 追記 set COMMANDLINE_ARGS= --xformers --theme dark --l

          Stable Diffusion Web UI(A1111)からStable Diffusion Web UI forgeへの移行について

          サイズも同じでほぼ黒AirTagなUGREENスマートトラッカー 4か月使用レビュー

          二月の二日に購入したUGREENスマートトラッカー。 購入から四か月間使ってみてのレビューです。 購入の理由新商品だった 寸法がAirTagとほぼ同じ 技適あり 値段が他社(Ankerなど)と変わらない。 定期的に来るセールなら他社より安い。 外観外箱はいつものUGREENの箱です。 UGREEN 商品の名前 商品の画像 のいつものUGREENデザインです。 裏面には技適のマークがしっかり印刷されています。 製品表面は私の大好きなマット加工になっています。 大

          サイズも同じでほぼ黒AirTagなUGREENスマートトラッカー 4か月使用レビュー

          あると便利な拡張機能 sd-webui-breadcrumbs

          なくてもめちゃくちゃ困るわけでもないけど、あると便利なものってありますよね。 例えば、アレクサとかスマートウォッチとか意識高い系の周辺機器とか。 そんな感じの拡張機能です。 導入方法はいつも通りのURLからインストール。 主な機能機能は二つ ↑でページの一番上、↓でページの一番上。 横のボタンたちでControlNetなどに飛んで展開。 一見そんなにいらない機能に感じますが、大量にStylesやControlNet亜種などがあるといちいち開きに行ってもどってがめん

          あると便利な拡張機能 sd-webui-breadcrumbs

          ドスパラで上海問屋のスイッチ付きUSBハブを買った DN-916270

          これ。 外箱はこんな感じ しっかり上海問屋仕様になっています。 商品は下の二つと同じである可能性が高いです。 ドスパラが一番安いうえにType A とType Cの変換アダプタまでついてくるのでお得です。 見た目外見はこんな感じ 白い傷のようなものはライトの反射です。 中身はこんな感じ 分解は保証などが受けられなくなる可能性があるので自己責任でお願いします。 サイドにある謎の端子はDC1と書いてあるので電源供給用だと思うのですが、ケーブルが付属していません。 箱

          ドスパラで上海問屋のスイッチ付きUSBハブを買った DN-916270

          Bert-VITS2使ってみた

          Bert-VITS2ちょっと話題になっていたBert-VITS2を使ってみました。 てきとうに感想と備忘録的なものが書いてあるだけ 便利な奴 個人的に一番便利だと思ったのは学習用データセット作成ツールの音声のスライス。 Dataset.batを開くと使用できます。 これを使うと一本の長いwavファイルを切り分けてくれます。 例えば「寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ、海砂利水魚、水行末、雲来末、風来末、食う寝る所に住む所、薮ら柑子のぶら柑子、パイポ、パイポ、パイポのシュ

          Bert-VITS2使ってみた

          スマホの検索ブラウザアプリで画像生成 Microsoft Edge

          先日投稿した の記事で紹介したMicrosoft SwiftKeyはiOS版だと日本語に対応しておらず、iPhoneなどでは簡単に画像生成することができません。 そこで代替手段として登場するのが同じMicrosoftの検索ブラウザアプリ Edge Microsoft SwiftKeyと同じようにDALL-E 3に対応しています。 やってみるまずはアプリをダウンロードしましょう。 インストールが完了したら、下部の概要をスキップを押し ホームページのカスタマイズなどを

          スマホの検索ブラウザアプリで画像生成 Microsoft Edge

          DALL-E 3使ってみた Bing Image Creator

          Bing Image CreatorがDALL-E 3に対応したらしいので使ってみようと思います。 とりあえず、この記事のサムネでも考えてもらいましょうか プロンプトは 「Bing Image Creatorについての記事をnoteに投稿するために、16:9の見出し画像を生成してください」 いい感じですね。 Bing Image Creatorでは1:1の画像しか生成できないっぽいので適当にアドビで16:9にしときます。 一つ注意点としては 赤矢印の方から保存すると解

          DALL-E 3使ってみた Bing Image Creator

          prompt-all-in-oneがちょっと便利になった

          で紹介したprompt-all-in-oneがちょっと便利になりました。 その1まずはこの画像を見てください。 わかりましたか? 正解はここ 今まで花札を押したり、右端にマウスカーソルをもっていかないと出てこなかったLoRAたちがここにいる! Textual Inversion Hypernetworks Chekpoints LoRA&Lycoris たちがここから一発で入力できるようになりました。 その2前からあった機能の可能性もありますが、プロンプト

          prompt-all-in-oneがちょっと便利になった

          Xiaomi Smart band7のやっすいガラスフィルムが意外とよかった

          これ 三枚入りで699円。 一枚当たり233円 セールが入れば598円。 一枚当たり約199円 エレコムのフィルムが破れた。 これ。 大体八か月で破れた。 二か月目ぐらいからフィルムの下半分が劣化でびりびり。 傷もリペアされないし。 見た目、不格好。 エレコム製iPadフィルムもダメになった経験があるので、エレコムのフィルムはもしかしたら品質が低いのかも? そこで買ったのがこれ とりま安いのでいいや的思考で購入 買ってからちょっと使ってみました。 製品Ama

          Xiaomi Smart band7のやっすいガラスフィルムが意外とよかった

          スマホのキーボードで画像生成 Microsoft SwiftKey

          注意現在iOS版は日本語対応していません! キーボードとして使いたい場合はAndroidに乗り換えることを、 画像生成をしたい場合はEdgeのアプリをインストールすることをお勧めします。 スマホで画像生成したいですよね。 今スマホで画像生成しようとすると よくわからない日本語をしてるアプリ ウェブサイト(Canvaなど) colab版stable diffusion などを使うしかありませんでした。 ですが先日のアップデートでMicrosoft SwiftKeyに大幅な変

          スマホのキーボードで画像生成 Microsoft SwiftKey

          prompt-all-in-oneのアプデがすごい

          の続きのようなもの。 新しい機能が追加されていました。 One-Click Keyword Addition機能 読んで字のごとく、ワンクリックで お気に入りリスト 人物 服装 表情動作 画面 環境 シーン(場所) (手持ちの)アイテム (レンズ)撮影条件 (漢服) ネガティブプロンプト が一発で打てるようになっています。 内容お気に入りリストは自分で追加するものなので端折ります。 人物 人物内にも23個の項目があります。 キャラクター(性

          prompt-all-in-oneのアプデがすごい