見出し画像

減薬ログ4

2020年9月から12月までのグラフです。

なんか途中からスピードアップしたように見えますが夏の間一回戻したり、記録したメモを残しておかなかったりと正確な記録が残っていないので9月のカレンダーに書いてあった数字と11月頭の数字を元に適当に割り算しました。
11月1日にちょうど2錠になった記憶があるのでその記憶を元にしました。

もっと細かく、9月から11月頭までの減薬量です。
そもそもグラフの起点が2錠だったので、そこから飲み忘れで悪化して3錠近くまで増量したので1年経ってやっとスタートラインにまで戻ってきた感じですよ。

正直増薬しても睡眠が効いただけでジストニアには効かなかったし増薬しなければ飲み忘れることもなかったのでほんとに悔しいです。
再服薬した時、最初は1錠で効いて、効きすぎて脳の中心から割れそうな痛みでとても生活できるレベルではなかったので1日でまた一気断薬したんです。

でもさらに1週間待っても一向に治らないし「ベンゾジアゼピン情報センター」のツイッターではすぐに再服薬しろのツイートばかり流して再服薬を促すし「アムのベンゾ断薬日記」では再服薬しなかった人の良くない情報ばかり。
おまけに自分と似た症状で断薬した人はその後の状況不明(生きてはいるだろうが。。。)。

再服薬にはまるでなんのリスクもない、みたいないいかげんな情報のせいで私は悪化しました。
2度目の断薬(正確には4度目ですが2度目まではまだ身体障害のレベルではなかった)の1週間後位を決して再度服薬。
その時にはもうベンゾは以前のように効きませんでした。
なのでアムのブログを参考に一気に2錠に増やしたんです。
たしかに眠れはしましたがジストニアは治りませんでした。

2錠に増やしたので依存しないように3日後くらいから減薬始めましたよ。1日1%ずつ。
それでも超高速で依存していきました。
毎日減らしているにも関わらずどんどん悪化していきました。
悪化していると気づいたのは1ヶ月で20%減らした頃。
悪化の他に今までなかった離脱症状が出現しました。
それも1ヶ月ステイしても治らず今も治っていません。

ほんと嘘情報流す人には怒りしかない。
自分の体験だけ知ってて情報として流すのはやめてほしい。

ほんと自分はよくわかってない人の独りよがりな情報で被害を受けました。
ユーロジンは2週間に10%のペースで、だとか。
これはかなり早いペースです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?