見出し画像

「中村屋酒店の兄弟」を観た

在宅勤務中インスタを見ていたら、牛丸ちゃんがストーリーをあげていた。
今日20:45〜上映の「中村屋酒店の兄弟」という映画のトークショーに参加するとのこと。

その映画は知らなかったけど、割と小さい映画館だしトークショーってめちゃくちゃ近いだろうな…と牛丸ちゃん目当て下心満載でチケットを取った。
(もちろん映画のあらすじとかも見た上で、どんな映画か観てみたかった)

行って本当に良かった。
映画は、ある田舎町の酒屋で育った兄弟の大人になってからの話。
酒屋を継いだ兄と、東京に出て帰省した弟。
それぞれの心理描写がとてもリアルに描かれていた。
兄弟の俳優さん二人の演技もとても良かった。
演技をしている感じが全く無く、本当にこの役の人が実在している、いわばドキュメンタリーのような感じがした。
牛丸ちゃんがトークショーでも言っていたけど、セリフや説明が多すぎず、自分で考えさせられるような渋い映画だった。
派手な映画もいいかもしれないけど、何気ない日常を描く地味な映画がわたしも好きだ。
冒頭のラジオドラマも新鮮で、あれ良かったな。

終わった後、映画を見た人の中から抽選で1名に、監督と俳優さん二人のサインが入ったタオルをプレゼントという抽選があった。
チケットを申し込みする時からこの企画には目を通していて、観覧者も15人くらいだったからもしかしたら当たるかも(謎の自信)とは思っていた。

その"もしかしたら当たるかも"が当たった。
自分の座席番号が張り出されてた。
まじか。
見る前まで監督も俳優さんの名前も知らなかった人が当たって申し訳ない、けどとても嬉しかった。
こういう時に運を発揮する人間なんだよな。

監督さんと俳優さんの今後も追いたくなったし、できればもう一回観たい。

いい華金だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?