見出し画像

【86:それはコントロールできることか?】

「7つの習慣」、引き続き読んでおります。
2回目、の「第1の習慣」を読みました。

1回目に字面だけ追ってたところも、
意味が分かってきたりする。
おもしろい~!

「人が直面する問題は3つに分類される」

とあります。

1)直接的にコントロールできるもの(自分の行動に関連)
2)間接的にコントロールできるもの(他者の行動に関連)
3)コントロールできないもの(過去のこととか動かせない現実など)

この中で、3)は当然ながら、
「そういうものだ」と受け容れるしかできない。

じゃあ、2)は?

2)も、「他人」の問題だから、
影響を与えることはできても、
自分が変えることはできないので、
対応方法はそれほど多くない。

となると、とにかく1)については自分でコントロールして、
自分の問題として習慣を変えたりして改善していく必要がある。

まずは、そこからだ!

2)はね、「今の私の考え」では、
「嫌われる勇気」でも出てきたと思うけど
「他人の問題」なので、あまり気にしない方がいいと思うんだよね。

「自分の手から離れてる」ものなの。
だから、変えようと思ったり、悩んだりするのは時間の無駄。

自分の影響の及ぶ範囲のことだけ、まずは考えて行こう。

自分の幸せの上に、周囲の幸せがある。
まずは、自分が満足して、幸せであること。
自分の問題にしっかり対応していくこと。
自分をコントロールすること。

これ、大事だなーと思いました。

明日は、時間を見つけて「第2の習慣」の2回目、
読み始めます!
2回目だからこその気づきが楽しみになってきましたー!


本も「タイミング」があるのかな。
長年積読だったこの本も、今は読んでて楽しいし、
読みたくて仕方ないです。

さすがにもう寝るけど!(AM1:15・・・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?