見出し画像

コンサートの舞台裏

2021/11/2

横浜市大倉記念会館にて

ピアニスト 照喜名 良さん

そして友人の女性の

MOON LIGHT concert 夢の世界

クラシックコンサートを開催いたしました。


プロの歌手ではない友人の

「照くんの伴奏で歌ってみたい」この一言から

コンサートが始まりました。

照喜名 良さんは

イタリアで活動していましたが

新たなる旅立ちを求めて

イタリアを手放し

帰国後、最初のコンサートになります。

スクリーンショット 2021-11-03 7.01.13

スクリーンショット 2021-11-03 6.51.31

スクリーンショット 2021-11-03 6.51.46

スクリーンショット 2021-11-03 6.52.01

スクリーンショット 2021-11-03 6.52.16

スクリーンショット 2021-11-03 6.52.31

スクリーンショット 2021-11-03 6.52.46

スクリーンショット 2021-11-03 6.53.01

スクリーンショット 2021-11-03 6.53.17

スクリーンショット 2021-11-03 6.53.32

スクリーンショット 2021-11-03 6.53.49


一つの大きな場作りには

大変大きなエネルギーが動きます。

多くの人のエネルギーが循環する

そんな感じです。


照喜名 良さん、友人を応援したいという

気持ちはあるものの

事務局を全て引き受けてしまったことで

いろんな感情との戦いが始まりました。


子供の頃から〜

会社員時代も〜

そして今現在も〜

周りの人が喜んでくれるのならって

昼夜問わず、24時間、

人のために全力で頑張ってしまう


自分のやりたいことを

後回しにしてしまう


今年1年は、そういった自分の弱いところに

ちゃんと、正面から向き合っていこうって

決めていました。


神様のイタズラなのか?

試されているのか?


このタイミングで色んなことを

選択肢ていかなくてはならない

そんな、タイミングでした。


手放せれば楽になれるかもしれない

でも、手放さない

本当に、やりたいことだから、、、、

少し、横に置いておく

大丈夫、待っていてくれるはず


頭の声は、優等生の声

肚の声は、本音の本当の声を響かせてくれました。


忙しい、、、

忙しいは、

心を忙殺する。

貧しくさせてしまう。

漢字って本当に分かりやすいですね。


コンサートの舞台は

演者とスタッフとお客様が一体になって

その場を作っている

そんなイメージですが


初めてコンサートをプロデユースしてみて

気づいたこと

ホント、

何でも、そうだと思うんだけど

やってみないと分からない

経験してみないと

分からないものです。


一人一人、

見えないところで

色んなドラマがあって

苦しかったり、辛かったりね、、、


コンサートの舞台裏

この2ヶ月間

沢山の方たちに支えて頂きました。

ほんとうに、

本当に、

ありがとうございました。


その中でも

折れそうなメンタルを

支えてくれた

応援してくださった

お二人がいます。


小泉憲一さん(こいけんさん)

私のビジネスの師匠

こいけん起業塾の最後の授業で

教えて頂いた言葉

【自分のモノは、みんなのモノ、みんなのモノは、自分のモノ】

【人の応援をしていたら自分も応援されている】

コンサートを運営させて頂いたことで

この言葉の持つ、本当の意味を

身体と心で体験することが出来ました。

苦しくなった時

いつもこの言葉を思い出していました。


そして起業塾の仲間からの応援

長野太(ふってい〜)は、

【私が(あまちゃん)やるなら全力でサポートする】

この言葉がとても心強かったです。


こいけんさん

ふってい〜

起業塾のみんなにホント、感謝です。

ありがとうございました。


画像12


そしてもう一人は、

鳥原智子さん(とりちゃん)

オーストラリア(シドニー在住)

とりちゃんとは、

実際まだ、リアルでお会いする事は叶ってないんだけれど

オンラインサロンでお友達になって

そろそろ、1年を迎えます。

昨年、最愛のご主人様がお亡くなりになり

今は、いろんな活動をされながら

今回は、裏方として

全面的にサポートして下さいました。


毒を吐きたい時もある

シドニーにいらっしゃることを

忘れるくらいに、、、

常に寄り添って

近くでサポートして下さいました。


とりちゃん、ホントに感謝です。

心が折れそうな時

そばにいてくれて

ありがとうございます。

12月の帰国楽しみにしています。

早く会いたいな〜❤️


コンサートの舞台を作り上げるって

演者、スタッフ、お客様だけではなくって

それに関わる全ての人の

思いがエネルギーになって作り上げられている。


もっと、もっと〜

関わった人は、沢山います。


関係者だけではなく

そこにエネルギーを頂いたからこそ

素晴らしい場になった事を

忘れないように

noteに書いてみました。


人は、一人では、生きてけない

何かを成し遂げるには、

見えないところに

沢山のエネルギーが集まっている


素晴らしい

エネルギーの循環の世界




皆さま

本当に、

ほんとうに、

ありがとうございました。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?