見出し画像

アートと感受性


小さな頃から感受性が強いと言われることが多かった。自分では自覚したことはないが、きっと様々なことに一喜一憂する姿がそう見られていたのだろう。

感受性・・・外界の刺激や印象を感じ取ることができる働き。「—の強い人」「—が豊かだ」

デジタル大辞泉(小学館)


今まで感受性が強くて良かったと思ったことは一度もなかったが、27年生きてきてはじめて良かったと思う出来事があった。


オルセー美術館を訪れて、モネの描いた国会議事堂の前に立った時。同じモネの作品でも他の絵からは感じなかった、得体の知れないパワーを体中に浴びた感覚になった。

クロード・モネ 『ロンドン国会議事堂』


それはキラキラと光る油絵の具、海を描いているとは思えない暖色を中心とした色使い、丁寧に塗り重ねられた筆の跡…すべてから伝わってきた。
負のエネルギーを醸し出す絵画は多く、その暗さに当てられてしまうことはあるが、ポジティブで温かいエネルギーを大きく感じたのは初めての感覚だった。

近くで見ると筆使いが鮮明に見える


旅行後に、絵画からエネルギーをもらうという話を同僚にしたところ、誰もが同じ感覚ではないから、その感受性の強さは大切にした方がいい、と言ってもらった。


この感覚が確かにあるうちに、あらゆる場所で心動くものに触れたいと思った体験だった。

念願の時計台裏のカフェにも行けた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?