見出し画像

初めての甲子園観戦~準備編~

皆さんこんにちは~♪ニート生活を続けていますが、ちょっと空き始めているようちゃんです。体を動かしたい・・・。

さて、今回は初めての高校野球観戦です。地区大会、全角大会含めてようちゃんは初めて高校生の野球を観戦しに行くことになりました。そのことについて何回かに分けてnoteを書いていきたいと思います。

ということで、まったりこのnoteをどうぞ。


ようちゃん「うーん、折角ニートしているし、やりたかったことをやろう」

と、いうことで前々から行ってみたかった甲子園まで行って高校野球の生観戦しに行くことに。

ようちゃん「まずはどうやってチケットをとるかだな」

ということで、サクッとチケットのとり方について調べてみると・・・・

チケットは入場券という形。何かの拍子で延期になってもみたかった試合の日に買いなおすことはできない。再入場はできない。などなど

色々とルールがあるらしい。席の種類もいろいろあるが、高めの席はもう売れてしまっているみたい。ということで、外野席を確保。外野席は700円とリーズナブルな値段なのである。これで一日楽しめるなら安いものですね(フラグ)

甲子園球場チケット直販サイトを利用すればサクッとチケットが買えるし、現地でチケットに変えなくてもQRコードで入場できる。便利な時代になったものですね。

さて、現地までどうやって行くか。方法としては電車を使う方法と車で行く方法がある。ようちゃん的には運転が好きなので、車で行こうと考えていた。電車だと大阪駅から阪神線に乗っていけば球場前につくらしい。
電車で行けば座っている間は休めるので、それはそれでいいかもね。

車で行くことが決まったので、次は駐車場の確保である。甲子園近辺は「高校野球価格」があるらしく、その週間だけは値段がかなり高くなる様子。まぁ、イベントごとだから仕方ないよね。結局、akippaという駐車場予約サイトを利用して一日660円の所を確保。球場まで3㎞程離れているが、このくらいであれば歩ける距離である。

こうして、ある程度準備は整ったのである。あとは、持っていくものを考えておかないと・・・・

現地はかなり暑いとのことで、

①飲料+塩分チャージタブレット
②長タオル
③バッテリー式小型扇風機

を準備したのであった。これでええやろ。

さて、あとは出発の日を待つのみである。


あ、その前に星稜高校と相手の長崎創成館について調べておかないとね・・・(´・∀・`)ニヤ


結論:意外とすんなり準備は終わった(byようちゃん)



サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)