見出し画像

七尾めぐり

皆さんこんにちは。なんやかんや6月も折り返しましたね。自分的には6月前半は非常に濃い日々が続きました!

今回は友人と七尾めぐりをしたお話になります。
まだ地震の傷跡がいたるところで残っていますが、主要道路はほとんど通行できています。 

ということでまったりこのnoteをどうぞ〜(`・ω・´)ゞ

友人:「能登に用事があるから一緒に行くか?」

ようちゃん:「よし行こう!」

てことで能登行きがきまった。朝飯も能登で食べるということで朝かなり早めに出発。のんびり能登へ向かいます。


能登島の橋を渡る!!朝ご飯はこの先にあるみたいですね~♪


お食事処みずさんのところへ到着っ!!こちらはもともと違う場所にあったお店でしたが、能登の震災後、現在の場所に引っ越してきたとのことでした。



中に入るとこれでもかっというほどのおかずが・・・。とりあえず席についてメニューを。

現在9時。朝ご飯として食事をすることもできます。ようちゃんはホワイトボードを見てチキン南蛮定食(750円)を選択。友人は700円のサービス定食を選択しました。ちなみに今日のサービス定食は「あら煮」とのこと。

そしてすごいのが定食に3品小鉢が付いてくる。先ほどの中から好きなものを取ってくるという、

めっちゃテンション上がる

サービスです( ̄▽ ̄)

ちなみにご飯、みそ汁お替り自由らしい。とってきたおかずはニラレバ、ハンバーグ、味付けゆで卵である。朝ご飯やぞ、これ。

そしてメインのチキン南蛮。めっちゃでかくて太い(笑)。噛み応えがあるタイプのチキン南蛮でした(∩´∀`)∩ワーイ

いやいやいや、大満足。その後友人と車でドライブしながら七尾市内を巡る旅へ。

そしてせっかくなので七尾の有名なおしゃれスポットといえば・・・

七尾PATRIA

です。とはいっても中のテナントはほとんどなくなっているんですよね。

現在はメインはドン・キホーテとニトリ。あとはミスドが入っています。そのほかには屋台村があっていろんなお店が出店している形になっています。


店内へ入ろうとしたら入り口で思いっきりこけそうになりました・・・


地震被害、やはりあったんですね・・・(-ω-;)ウーン



その後は七尾市内を巡って買い物を。PayPayで買い物したら20%ポイント還元キャンペーンをやっていたので、父用のお酒を購入しておきました。


羽咋のORANGE Gardenという料理屋さん。おしゃれなお店ですが、メイン通りよりも少し中にあるので気がつきにくい(笑)


いろいろ楽しそうな食べ物がありますが、今回はなべ焼きパスタを。


とろ~り卵のナポリタン

を。パスタは生パスタを使用しているためもっちもち。なべ焼きなのでめっちゃ熱いです(笑)。チーズましにしても良かったかな~。めっちゃおいしいです(∩´∀`)∩ワーイ

という感じで、能登を楽しんだようちゃんでした( ̄▽ ̄)

結論:能登最高(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)