見出し画像

HHKBのUS配列無刻印の勧め

皆さんこんにちは~♪HHKBのキーボードが気に入りすぎてとりあえず常に持ち歩いているようちゃんです。それほど使う機会は少ないのですが、何となく持ち歩いてしまいますね(笑)

さて、今回は「HHKB」のキーボードを購入しようとしている方で、US配列かJIS配列かを悩んでいる方。

また、無刻印モデルを買おうかどうか悩んでいる方にお送りするnoteとなっていますので、かなりマニアックな内容となっております(笑)

ということで、まったりしながらこのnoteをどうぞっ!!



最近、HHKBのキーボードを購入してからやたら文字を打ち込むのが楽しくなった。この楽しみを皆さんに広げたいということで・・・・

画像1

おススメしていこうと思う。ただし、誰もが合うキーボードではないため、ようちゃんが思う、このキーボードにあった人に進めていきたいと思う。


①US配列はそのうち慣れる。

 一部記号の位置が違ったり、鍵かっこなどの位置が違ったりといろいろありますが、JIS版との大きな違いは「独立したカーソルキー」の有無である。

カーソルキーをよく使われる方は、JISキーボードの方がいいと思われる。

ただ、ようちゃん的には、

画像2

JISキーボードは詰まっている感じがする。自分はこれが苦手だった。

せっかくなのでスタイリッシュに行きたい。ようちゃん自身は全然スタイリッシュではない。どちらかというとアブラギッシュの方だ。

そんなこともあり、よりすっきりとした感じのUS配列のキーボードを選んだようちゃんなのでした。

そして、何よりもUS配列には

「無刻印」モデルがあるのである。

画像3

かっこいい系と

画像4

可愛い系(注:ようちゃんの感想です)


無刻印モデルはタッチタイピングができないと不便でしかなく、記号キーなんかは探すのに時間がかかってしまうのだ。それでも、「無刻印」を選ぶ理由・・・・・それは・・・・


かっこいいから。


に決まっていた。というか、それ以外に何かあるのか?


だって、全盲の父ですら、

父「いや、キーボードの刻印あった方がいいやろ。俺は見えんけど、他の人が使うとき困るやろうし。」


と、至極まっとうな答えが返ってきた。いや、そこは、

父「俺は目が全く見えんからもともと刻印見えとらんで~。なので無刻印モデル一択や」


と言ってほしかった。というか、せっかく新しいキーボードを購入してみんなに見せびらかしても、関係者は視覚障害のある方が多く、

Aさん「もともと刻印見えんからわからんわ・・・」

と言われて、無刻印モデルということを自慢できない(泣)

あと、記号の配置に関しては、慣れるまでカンニングペーパーを作成し、このように、キーボードの上あたりにおいてある。

画像5

こうすることで、どこにどのキーがあるかわかるので便利である。しかし、普通にブログを書く位であればそれほど気号は使わないし、(?や!位かな)そんなに困ることはない。そういった意味でも買ってよかったなと思う。


また、先ほど述べた、カーソルキーやショートカットキーを使用しなければならない場合は、対策として、

①アプリの設定を変更する

 アプリ側が対応していれば、ショートカットキーを変更してしまう方法がある。こうしてしまえば特に困らずにキーボードを使うことができる。


②サブのキーボードを購入し、使い分ける

 ようちゃん的にはこれをお勧めしたい。サブキーボードがあれば、このHHKBを文字の打ち込み型に特化させ、動画編集などはもう一つのキーボード(フルサイズ)しようしておこなっている。

しっかり使い分けることで、効率もアップするし、ストレスも軽減する。いい方法だと思う。ただし、キーボード2個分の場所をとるし、お金もかかる。

いろいろ悩むところではあると思うが、結局は、



好きなものを買うがよろし



です。


頑張ればいくらでも使いこなせるようになります。



結論:練習はしていかないといけませんけどね(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)