見出し画像

パソコン改造計画2

皆さんこんにちは~♪パソコンを弄りだしたら止まらなくなるようちゃんです。いやはや、パソコンいじるの楽しいな(´・∀・`)ニヤ

ということで、前回会社からいただいたパソコンをパワーアップさせようと考えていました。今回は実際にパーツを組み込んでいこうかと思います。

ということで、まずはメモリーを。


シリコンパワー デスクトップPC用メモリ 240Pin DIMM DDR3-1333 PC3-10600 4GB×2枚

お値段そこそこで有名メーカーということで購入しました。4gb×2枚で十分かなとメインパソコンは64GBありますからね(笑)

そして、SSD。SSDはこの会社のものを購入しました。

キングストンテクノロジー SSD Q500 480GB 2.5インチ 7mm SATA3 3D NAND採用 SQ500S37/480G

サブパソコンなので、容量はそれほどいらないということで480GBのストレージのものを。それ以外のものはNASを使用して保存していきます。

ということで、早速パソコンを分解していきます。

まずはHDDを取り出していきましょう(´・∀・`)ニヤ

パソコンの横蓋を開けて、電源をどかします。そうするとHDDが見えてくるので、緑色のレバーを押しながらHDDを取り出します。その後、ケーブルを外します。

こんな感じで取り外せます。HDDについているネジはマウンターに取り付ける予定なので、取り外してしまいます。

ネジ穴はトルクスネジなので気を付けましょう(´・∀・`)ニヤ

自宅にあった3.5インチへの変換マウンターがあったので、それを使おうとしたのですが、ネジが合わない(笑)

なぜかというと、3.5インチのHDDに使われているネジは「インチネジ」で、CDドライブ系に使われているのは「ミリネジ」だったりするのです。

どっちかで統一しろよ・・・と思いながら、結局SSDはマウンター使わず、両面テープで止めることに。動かなければ一緒(笑)。回転する部分もないですからね。

とりあえず、届いたSSDを入れていきます。480GBもあれば十分ですね。

しかし、軽くて小さいですね~(´・∀・`)ニヤ。M.2だともっと小さいですが。

とりあえず、こんな形で設置(笑)両面テープで固定しております。

あとはOSを入れて・・・・(*´益`*)ニタァ

メモリーはまだ届かないので、とりあえず完成させます。

因みに出力は片方は本体の方がディスプレイポート、もう片方はHDMIです。

+Dって書いてあるところがディスプレイポートです。


あとはマイクロソフトにあるデータを連携させて終了です。昔と違って簡単に連携とれますね(∩´∀`)∩わ~い♪

こうしてサブPCが完成しました(´・∀・`)ニヤ。あとはメモリー増設して完璧ですね。

しかし、このPC、置く場所どうしよう(笑)

結論:昔に比べて簡単になった(´・∀・`)ニヤ(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)