見出し画像

周山街道で福井県小浜市のエンゼルライン へ

夏といえば海!というわけで、京都のバイクのメッカ周山街道で日本海に向けてしゅっぱーつ!

まずは亀岡から渓谷沿いの国道477号線で『道の駅 ウッディ京北』まで。

ここから国道162号線周山街道に入り、ひたすら北へと走ります。
美山、名田庄を超え2時間ほどで小浜市へ。

小浜漁港にある若狭フィッシャーマンズワーフで遅めの昼食を取り、その後はエンゼルラインを目指しました。

エンゼルラインは、久須夜ヶ岳の山頂まで続く無料の山岳道路で、終点の駐車場からはコバルトブルーの日本海を堪能することができます。

駐車場より 右手は三方五湖方面
注意: 施設や自動販売機はありません


帰りはふたたび周山街道。
途中、名田庄の道の駅で小休憩。

ライダーを歓迎してくれる素敵な施設


日が暮れてきたので、時間短縮のために京都縦貫道へ。
美山の手前で府道12号線、通称“美山かやぶき由良里街道”にスイッチして由良川沿いを走ります。

虹の湖とも呼ばれる美しい湖
大野ダムは桜の名所でもあります

ここも、走りやすくて景色の良い快適な道でした。そしてなんとか暗くなる前に、丹羽わちICに到着。


今回はかなり道を間違えてしまい、そのおかげでお目当ての海鮮丼も食べそびれてしまいました。

事前にネットで調べていっても、地図をどれだけ見ていても、やっぱり実際に自分で行ってみないとわからない。

そんなツーリングの奥深さに改めて気づかされた旅でした。

きれいな夕陽

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!