本屋との再会?

ってかけばかなり大げさになりますが、ご了承ください(笑)

以前、大阪で主に寄っていたヒルトンプラザにあった本屋さんが閉店となってショックでした。
あそこにはかなりお世話になって、社会人入ってから本をいっぱい、学習系からエンタメ系まで、本や雑誌いろいろ買わせていただきました。

新たには、大阪で本屋を探して、ヒルトンにあった本屋さん頃と比べちゃうと、広さは抑えめですが、お気に入りの本屋さんを見つけてそこで買ってました。私のベストは駅から近いことが含まれます(笑)

ただ、大阪を歩いていたところ、普段歩いて通り過ごしている場所でしたが、ふと看板を見ると本屋が近くにあると。
寄ってみたところ、前のヒルトンプラザにあった本屋さんと同じくらいの広さ(それ以上かも?)の本屋さんを見つけましたー。
おぉ~こんなところに!って感動しました。そして、いつからここにあったんだろうと。ここも本屋の候補に入れたいと思います!

ただ、既にお気に入りの本屋があるので、そこはキープしつつ、がっつり本を探すときは新しく見つけた場所にしようかと思ってます!

一時期は、今後はすべて電子書籍で行こう!と思っていたけど、
紙の本もメリットあるなと。昔の人間だから慣れないということもあるけど、紙の本を買って自分の中で満足したら減らして、そしてまた増やして。

インプット、アウトプットの方法はいくつあっていい。
狭い自分の部屋の中でも、知識、それにまつわる知恵、娯楽いっぱいのことを教えてくれる本は好きだ。
気に入った本屋との再会は、自分を前向きにしてくれる。そう信じたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?