消しゴムはんこ、狭い部分の余白処理にはコレをつかう!
こんにちは。リスタンプ工房のtanakaです。消しゴムはんこを彫っていると、どうしても「余白の処理」をどうするかという問題に直面します。
はんこの「フチの部分」であれば、デザインナイフなりカッターナイフを平行に入れていけば、その刃がはいる箇所であればある程度きれいに仕上がりますよね。(これもこれで難しいんですが…)
でも、図案の線と線に囲まれた間の部分はどうしましょうか…
この写真はずいぶん昔に彫ったものの余白部分ですが、けっこうガタガタ…。せっかく仕上げた消しゴムはんこ、余白部分含めた印面もキレイな方がいいですよね。もしあなたがそれを販売されているならば、なおのことです。
余白をきれいに処理する時には、ぜひこれを使ってみましょう!
三木章刃物「彫刻刀ハイス鋼 カマクラ曲型2mm(極浅丸曲)」
これが大変使いやすいので紹介します。
1.全体像
持ち手は約18cm。写真右の一般的な(小学校でも使っていたタイプ)彫刻刀と比べると、かなり長い印象です。その分、鉛筆持ちをしたときに手の中で安定します。
2.刃部分、横から
緩やかな上向きのカーブを描いております。
3.刃部分、裏面から
平らですね…。なので、キレイに印面が仕上がります。
冒頭でも上げましたが、カマクラ型彫刻刀でしあげると、ここまでキレイに仕上げることができます。
一般的な彫刻刀の使い方で、大丈夫。
刃の種類がミリ単位で何パターンあるようですが、ぼくは「2mm」タイプを使っています。細かいところまで行き届き、非常に使いやすいです。
また、購入しようとすると、刃の幅ごとに商品がいろいろ出てきます。
しかし使われているサンプルの写真が、その求めている2mmの太さのものが使われていないケースが多いです何故か。
↓こういう感じで…。
なので、購入する時に求めているものと違うものが届きやしないか、少し怖いんですけど、勇気を持ってクリックして大丈夫です。
ちなみになんですが、検索するタイミングで取り扱いに差があります。同じ品物でも値段が様々です。
例えば「楽天市場」だと…こんな感じです。
↓↓
三木章刃物「彫刻刀ハイス鋼 カマクラ曲型2mm(極浅丸曲)」
また、余白の処理には「余白サラエ」という広い部分の余白処理に特化した刃物もあるのですが、こちらは手に入れ次第また紹介できればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読んでくださってありがとうございました。
リスタンプ工房ショップで販売、オーダーも承っています。
また、インスタ、Twitter、Facebookページあります!
是非フォローお願いします!
サポートしてくださると、非常に嬉しいです。 消しゴムはんこ制作のための資材や、道具の購入などに使わせていただきます。