身体障がい者にオススメのお仕事用アイテム7選!仕事が捗る秘密道具を紹介
ハンディキャップを抱えながらの仕事は、当然、一般的な人に比べて効率も悪くなるものです。
実際に仕事をする中で、
「道具を上手に使えない」
「文字が見にくい」
「物忘れが多い」
などなど、様々な悩みや不安も出てくるでしょう。
そこで皆さんにおすすめしたいのが、障がい者におすすめのお仕事用アイテム!
障がい者支援のために作られた仕事用品や、障がいの有無に限らず使いやすいアイテムを紹介します。
持っているだけで仕事効率を2倍に高められることもありますよ!
アイテムを使ってハンディキャップを上手に埋めていきましょう!
身体障がい者にオススメなお仕事用アイテム7選
障がい者にオススメなお仕事用アイテムには以下があげられます。
アイテム①.鉛筆シャープペンシル
まず最初に紹介するのが鉛筆シャープペンシルです。
手や指先に障がいを抱えている方は、力を入れにくかったり、逆に力が入りすぎてしまったりと筆圧調整が難しいですよね。
シャープペンシルの場合は細い設計になっており障がい者には持ちにくく、芯がすぐ折れることも。
また、鉛筆を使おうにも、削りたての場合は簡単に折れてしまい書きにくいケースも多いです。
しかし、鉛筆シャープペンシルなら、鉛筆のようにグリップを効かせられるので多くの人が持ちやすい設計になっています。
芯のサイズも0.9ミリと太いので筆圧に関係なく文字を書きやすいでしょう。
書類作成などどうしても紙類への記載が必要な場合に利用がおすすめです。
アイテム②.アームサポート「MOMO」
書類作成やパソコンの使用、読書や食事にいたるまで、日常で腕を使うあらゆるシーンで役に立つアイテムがアームサポート「MOMO」です。
アームによって肘や腕をサポートしてくれるので、PC操作や物書きなど仕事をする上で大活躍してくれるでしょう。
事実、アームサポートを利用した多くの方から今までできなかったことができるようになったと好評です。
仕事以外にもあらゆる場で活躍してくれる商品なので、購入するだけでQOLを大幅にアップできるでしょう。
厚生労働省の補装具費支給制度の対象商品でもあるので、給付金を活用しながら購入できますよ。
アイテム③.n-ABLER Pro Joystick
n-ABLER Pro Joystickは障がい者向けのPCマウスです。
通常のマウスのように、本体を動かす必要がないので上肢動作が苦手な方に特におすすめです。
また各種ボタンは左右のクリックやダブルクリック機能が搭載されており、ボタンを押し込むのが苦手な人でも簡単に操作できるようになっています。
最大の特徴は様々な補助機能が搭載されている点。
ボタンの割り当てを入れ替えたり、カーソル用のスティックは震えにも対応しているなど多くの方が利用しやすい設計です。
通常のマウスやトラックボールが苦手な人は利用してみましょう。
アイテム④.Ultra Joystick
Ultra Joystickは、n-ABLER Pro Joystick同様に障がい者向けのPCマウスです。
最大の特徴はこのコンパクトな形状です。
机の上だけでなくあらゆる場所に設置できるので、足や顎を使っても操作できます。
上肢不自由な方でもパソコン操作を楽々行えるのは嬉しいですよね。
アイテム⑤.モジサシ定規
モジサシ定規は、定規でありながらリーディングトラッカーとしても利用できる優れもの。
弱視など目が不自由な方向けに、マーカー窓が設置されているのが特徴です。
読みたい箇所だけに注目できるので、文字が見えやすく集中力もアップします。
可読性が高まるため、行を読み飛ばす心配もなく、効率的に資料の読み込みなどが行なえるでしょう。
当然、定規としても利用できるので仕事上で一つは持っておきたいアイテムです。
アイテム⑥.dBud 音量調整可能なイヤープラグ
dBud 音量調整可能なイヤープラグは聴覚過敏の方向けに作成されたイヤープラグ。
有害な騒音から耳を守りつつ、聞きたい周囲の音だけを聞くことができる商品です。
最大の特徴はプラグに窓がついており、それを開け閉めすることで騒音レベルを切り替えられる点。
周囲の状況に合わせて切り替えられるので、様々なシーンで利用できます。
最大110dbというヘリコプターが飛ぶほどのを環境でも安全な騒音ばく露を実現しているため安心です。
充電不要で使えるので、いつでもどんな場所でも利用できますよ。
アイテム⑦.ウェアラブルメモ
物忘れが激しい方にはウェアラブルメモの利用もおすすめです。
ウェアラブルメモは、腕に巻き付けたり首にぶら下げたりできるメモパッド。
常に忘れたくないメモを持ち歩けるので、肢体不自由の方でも簡単にメモ内容を確認できます。
なかにはスマートフォンケース型のものもあるので、用途や障害に合わせて適切なアイテムを選択できるのも嬉しいポイントです。
身体障がいだけでなく、ADHDなど物忘れが激しい障がいをお持ちの方にもおすすめできます。
ハンディキャップを埋めるなら仕事用アイテムを取り揃えてみよう!
今回は障がい者の利用がおススメの仕事用アイテムを紹介しました。
本記事を参考にして、ぜひQOLが上がるアイテムを手に入れてくださいね!
また、障がい者の雇用に関するお悩みは「RESTA Career」の利用もおすすめです。
RESTA Careerは障がい当事者が支援する障がい者向けの就労支援サービス。
数か月間の学習を通じて、障がい者が雇用を獲得し社会復帰を目指すプログラムを展開しています。
支援者は全員、障がい当事者または医療従事者なので安心して利用できますよ!
気になる方は下記HPをご確認いただき、無料相談を受けてみてくださいね!
下記から実際の求人を探すことも可能です。
また、より詳しくサービスの詳細を知りたい場合は、下記よりLINEのお友達追加もおすすめです。
LINEのお友達追加をしておくと、求人情報や利用者も転職成功体験談なども確認できますよ!
それではまたお会いしましょう!
株式会社RESTAサイト:障害者の方のキャリアアップを支援 (resta-career.com)
・RESTA Career:障がい者のためのオンラインキャリアアップスクール
・RESTA Challeng:障がい者の方のキャリアアップを支援
・RESTA Create:障がい者雇用のコンサルティングサービス
・RESTA Connect:転職支援サービス
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?