見出し画像

税金について疑問に思ったらどこに相談すればいい?

国税庁のウェブサイトで、電話相談の案内が掲載されています.(もしくは、直接税務署に相談もできます)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/denwa-sodan/index.htm

国税庁ウェブサイトより
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/denwa-sodan/index.htm

例えば、この収入は課税対象なのか?非課税なのか?といった疑問など、確証がもてないとき※など(で、自分で専門の税理士の方にお願いしていないときなど)は、こちらに電話するのが一番確実とのことです.
(と、商工会議所で開いてくれている税理士さんへの無料相談に伺った際に、こちらを教えて頂きました)

※私の場合だと、民間の助成金で個人口座に振り込まれたこのお金は、確定申告の対象なのか?収入の証明はどうすればよいのか?!という疑問です.

ちなみに、私が最初に相談したのは、東京商工会議所の専門窓口相談で、「個人事業主」に関する税務の相談でした.白色申告でいけるのか、個人事業主に切り替えるという方法があるのか、など全く整理ができていなかったためです.

幸い、こちらの無料相談で、概ね疑問は解決したので、まだ国税庁の電話相談はトライしていないのですが、覚書としてこのnoteにも残しておきます.