見出し画像

なんだか疲れたの!

 いやー久々に一日中ダラダラした。

 うん、久々に朝からゴロゴロした。

 お盆明けからなぜか予定がみっちりフィルアップしていたこの頃。ずっと家にいる土日が今日までなかったのだ。

 とはいえほぼ全て自分のための遊びや行楽だ。長野県民なのに東京行って名古屋行って東京行って広島へ行った謎の1ヶ月。広島は勤め先の研修だが、それ以外は遊びにいっただけ、すなわち好きでやっているのだ。でも疲れた😓

 そう、あんまりバイタリティの強いタイプではない。ずっと何をするでもなくダラダラする時間がないとHPやMPが満タンまでは回復しないのだ。

 いや、まあね、ビジネスホテルやドミトリー、バスや電車で寝たって疲れは取れるよ。そりゃあね、でもやっぱ完全に自分のテリトリーで寝るのとはやはり回復力が違うのよ。

 ということで、本日3度目の睡眠に就かせて頂こう。

 え?終わるの?

 そう、終わるよ。何も中身がないって?そりゃそうさ、3日以上更新しないと放置アカウントみたいになっちゃうだろ。それはなんだか嫌だから、いい加減でも投稿しておきたかったんだよ。内容なんてこんなんでいいのだ。

 それだけではなんだか味気ないので午前中に見ていた動画でも貼り付けて終わりにしよう。

 今日は、YouTubeに公式でアップされてるUNISON SQUARE GARDENのライブ映像をゴロゴロしながら見ていたのだ。

 私はアルバムを一通り聴いた程度の知識で、大ファンです!!というほどハマってはいなかったのだが、先日生で観てノックアウトされてしまった。サブスクにない音源を今集めているところだが、やっぱ演奏している姿も味わいたいので公式動画も漁った。

 動画を観ていると、金をちゃんと落とす濃いファンが多いだけあってか、映像の質がめちゃくちゃ高い。こんなまるまる無料で見れていいの?と思う。

 特に感銘を受けたのはコレ。

 ロックから摂取できる快楽をコンテナにギッチギチに詰め込んだような『世界はファンシー』が特に楽しい。

 れっきとしたメジャーシーンにいるのに、こんな情報過多でわけのわからない曲を三位一体、人馬一体、阿吽の呼吸、なんでもいいが息ぴったりのスリーピースで満員の観客に浴びせる。音楽においてこれ以上の快楽なんて他にあるまい。いいなー羨ましー🤤


 あとこれもよかった。彼らにハマる前から聴いたことはあったはずの曲だが、改めてライブ版を聴いたらすんげえキャッチーで堪らない。

 こんだけ輝いている曲ならシングルやアルバムのリードトラックとしてさぞかし人気あるんだろうと思うがなんとカップリング!?

 底が見えないぜ底が。

 これは是非とも生で聴きたい。カップリング曲だから演奏頻度はどう考えても少ないがツアーに通えばお目にかかれる日が来るのかしらね。

 おしまい

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,748件

#私のプレイリスト

10,850件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?