レーリー(レイパパリナパパ)

2人の娘たちとの永遠の親子ポケカプレイヤーです。 子供たちが小学生時代にがっつりはまり…

レーリー(レイパパリナパパ)

2人の娘たちとの永遠の親子ポケカプレイヤーです。 子供たちが小学生時代にがっつりはまり、卒業した現在はゆるーくプレイしてます。

最近の記事

CL愛知2022 姉に続いたビクティニ獲得 備忘録

こんにちは。久しぶりにブログ書きます。 ポケカ歴10年のレーリーと申します。 二人の娘が小さい頃からポケカを始め、小学生の時に世界大会へ招待枠で参加。(過去のnoteもご参照ください) そんな子供たちも今や姉は大学生。妹も来年から高校生となります。 今回は先日行われたCL愛知に、次女Rei(シニア)が当選し参加させて頂き、忘備録としてこの場に記録させて頂くことにしました。 秋に行われた京都CLには姉(今やマスタ)が当選し、そこで5勝するとゲットできる勝利賞(ビクティニプ

    • 二人姉妹に訪れたポケモンカードにおける強運

      こんにちは!レーリーです。 noteへの投稿は今回で3回目となります。ポケモンカードに出会って約10年。親子プレイヤーとして小さかった娘たち(姉:Rina、妹:Rei)と共に活動して参りました。 前回および前々回の記事でも触れさせて頂いた通り、過去において2人の娘はそれぞれ1度づつポケモンカードの世界大会にTA(招待枠)で参加させて頂くことができました。 振り返ると共に戦った周りの子供たちと比べると経験が浅く能力もやや劣ると考えていた娘たちにとってTA獲得は「運」の要素に

      有料
      100
      • ポケカ二人姉妹~世界を引き寄せた戦術

        はじめにこんにちは 裏になったポケモンカードが道端に落ちてるとどうしても表を見たくて仕方ないレイパパことレーリーです。 さてnoteでは2回目の投稿となりました。今回は以前別サイト(Diarynoteというサイトです)にてたくさんの方に反響頂いたブログをリメイクして本サイトにてご紹介させて頂きたく投稿しました。 一言で申し上げると、二人の弱小姉妹がTAを獲得しアメリカで行われたポケモンカード世界大会への出場を決めるまでの過程を記録した戦術的なお話です。TAとはトラベルアワ

        • 初投稿【CL京都マスター部門に娘と参加 ~奇跡のビクティニゲットまで】

          1.ご挨拶はじめまして!このツールでは初めての投稿です。関東地方在住の親子ポケカプレイヤーです。 以前はDiarynoteというツールでポケモンカードについて 子供たちとの奮闘ぶりを投稿しておりました。 タイトルにある通り、 10月3日京都にて実施されたポケモンカードCL京都大会に 親子で参加させて頂きました。 姉と妹の二人姉妹ですが、今回は姉(Rina)と参加です。 思えば親子で公式大会参加は、2年振りくらいです。 簡単に自己紹介させて頂きますと過去の実績としては、

        CL愛知2022 姉に続いたビクティニ獲得 備忘録