マガジンのカバー画像

心ゆくままYMS(ワーホリ)in ロンドン🇬🇧

10
イギリス・ロンドンでのYMS(ワーホリ)生活をまとめています。 この2年間は心ゆくまま自由に海外生活を楽しみたいと思っています。読んでいただけますと嬉しいです。
運営しているクリエイター

#イギリス

【イギリスYMS・ワーホリ】リアルな生活費・家探し・仕事探し・給与などすべてを解説

こんにちは。Rereです。 現在YMS(ワーホリ)ビザでイギリスで生活しています。 2024年からイギリスのYMS(ワーホリ)の募集人数が1,500人から4倍の6,000人に増枠されました。 今までは抽選方式だったので行きたくても行けなかった人もいたと思いますが、今年からは先着方式になったので、申請して条件を満たせば行けるようになりました。この変更はとても嬉しいですね。 しかし、行けるのは嬉しいけど実際に行くとなると、 といった疑問や不安がたくさん出てきますよね。 そ

有料
1,980

イギリスの家計簿アプリはSnoopがおすすめ | 特徴や使い方を解説

こんにちは。Rereです。 イギリスで生活している方の中には、 と思われている方も多いのではないでしょうか。 私もイギリスに来てから収支をエクセルなどで管理していたのですが、日本で使っていたマネーフォワードのようなアプリがないかなと探してSnoopを試してから、家計管理がとても楽になりました。 支出を見える化し、無駄遣いをしていないか確認したり、予算を超えていないかの把握をすることができて、とても役に立っています。 今回の記事では、イギリスの家計簿アプリで実際に私が

【イギリスYMS・ワーホリ】入国後にやること徹底解説

こんにちは。Rereです。 現在はYMS(ワーホリ)ビザでイギリスで生活しています。 イギリスでの新生活を始めるにあたって、家探しや仕事探しから銀行口座の開設や携帯の契約など、やることがたくさんありますよね。 今回の記事では、私の実体験をもとにイギリス到着後に必要な手続きや、やると便利なサービスやアプリなどをまとめてみました。 という方におすすめの内容となっています。 これからYMS(ワーホリ)でイギリスに来る予定のある方の参考になると幸いです。 この記事は私の備

【イギリスYMS・ワーホリ】ロンドンでの仕事探しで私がやったこと

こんにちは。Rereです。 現在はYMS(ワーホリ)ビザでイギリスで生活しています。 YMSでイギリスへの移住が決まったら、最も心配になるのが仕事探しではないでしょうか。 特に2024年からYMSの募集人数が1,500人から6,000人に増枠し、仕事が見つかるか不安な方も多いと思います。 今回は、私がワーホリで渡英後、ロンドンで就職活動としてオファーを獲得するまでに行ったことについて紹介したいと思います。 この記事は、のちのち私がその当時どういうことを考えて就職活動

【£5貰える】イギリスの携帯SIMカードはgiffgaffがおすすめ | ワーホリ・YMS必見

こんにちは。Rereです。 現在はYMS(ワーホリ)ビザでイギリスで生活しています。 イギリスに到着してからすぐに必要になる携帯のモバイル通信。 家を探すにも仕事を探すにもイギリスの携帯電話番号は必要になります。 これからイギリスへワーホリ・留学・旅行などで行く方は、 といった疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、そんな方へ私が調べつくした中で、最もお得で便利だと感じたイギリスの携帯会社「giffgaff」についてご紹介します。 gi

YMS・ワーホリ | ロンドンの家探しの方法とコツ【大家さんへのメッセージテンプレートあり】

こんにちは。Rereです。 現在はYMS(ワーホリ)ビザでイギリスで生活しています。 YMSでイギリスに渡英後、まず1番最初にしないといけないこと、かつ重要なのが家探しです。 2024年からYMSのビザ制度が大きく変わり、人数も1,500人から6,000人に増えました。 今後多くの方々がイギリスへ移住する中で、家探しも難しくなってきていて、家賃も光熱費上昇とともに上がっています。 家は生活基盤を整える上でとても重要ですよね。 今回は、土地勘なし・職なしの私が家探しを始