見出し画像

ドラフト経過 まるポグ編①

日本ダービーが終わればドラフトが始まる。

それがまるポグですw

えーと、予定では1週間とちょっとの期間をかけて10頭の指名馬を決めていくことになりますね。

まずは1巡目。

ここでは1位指名馬とは別に開幕週デビュー馬を1頭指名できる特別枠というものがありますが、1位指名も含め開幕週デビュー馬を2頭指名することはできないというルールとなっております。

なので、1位指名馬として開幕週デビュー馬を投票する場合は、特別枠の投票はできないこととなります。

また、上位については重複しても2名まで指名できるというルールにもなっていますが、例えば1巡目に1位指名馬として2名、特別枠として1名で重複した場合は1位指名馬として投票した2名が優先され、特別枠として投票した方は自動的に外れとなります。

ワタクシ的には、とっとと2頭確保しちゃったほうがいいじゃんww
という安直な発想のもと、今年もこのルールを活用させていただくことにしました。

まるポグのルール上速攻系を取り入れていくことは非常に重要ですしね。

問題は特別枠をどれでいくかということ!

ほんこれ大事w

具体的な馬名などは書けませんが、3頭くらい人気が集中しそうな馬がいるなと見ていて、できればそのうちの1頭を是非指名したいなと…w

肝心なのは、この3頭にどのように票が回るかを読み切れるかどうかということ。

ある程度「あの馬」に集まるんじゃないかとは思ってますけどね^^;

まぁ、どの馬にいってもジャンケンは不可避でしょうけど、少しでもチャンスを広げられればいいなと思い、慎重に考えた上で結論を出し投票させていただきました。

1位指名馬については、まあ被ってももう一人くらいじゃね?
などと思いつつも、何がどうなるかは蓋を開けてみないことには分かりませんからね。

明日の夜くらいになるかな?

今はただ楽しみに待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?