マガジンのカバー画像

POGつれづれ

83
POGに関する、まあ、日記のようなものです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【POG】指名馬紹介 まるポグ3位 レッドシュテルン 牡

【POG】指名馬紹介 まるポグ3位 レッドシュテルン 牡

父:Saxon Warrior  母:エリーシエズワールド 母父:Champs Elysees
生産:ノーザンF 馬主:東京HR 厩舎:(栗)中内田充正

グリーンチャンネルの2歳馬カタログで目につきました。

姿形もなかなかだし、活気のある歩様、坂路での走り。

コメントも良いですね。

「スピードが相当」だそうです^^)

やっぱねスピードに関するコメントがアツいと思うんですよ。

しかも相当

もっとみる
【POG】指名馬紹介 まるポグ 2位 マジックサンズ 牡

【POG】指名馬紹介 まるポグ 2位 マジックサンズ 牡

父:キズナ 母:コナブリュワーズ 母父:キングカメハメハ
生産:ノーザンF 馬主:サンデーR 厩舎:(栗)須貝尚介

過去に指名した馬の弟や妹が大活躍しちゃうパターン対策w

ヴァイスメテオールを指名したけどイクイノックスは指名してなかったり、ダノンマイソウルは指名したのにフォーエバーヤングは指名してなかったり。

まあPOGって良血馬を指名することがほとんどなのであるあるっちゃあるあるなんでしょ

もっとみる
【POG】指名馬紹介 まるポグ 特別枠 エンブロイダリー 牝

【POG】指名馬紹介 まるポグ 特別枠 エンブロイダリー 牝

父:アドマイヤマーズ 母:ロッテンマイヤー 母父:クロフネ
生産:ノーザンF 馬主:シルクR 厩舎:(美)森一誠

※特別枠とは開幕週デビューの馬を1頭、1位とは別に指名できるものです。

開幕週の2日目、東京芝1600mの牝馬限定戦。

昨年はここを勝利したボンドガールがその後重賞を2勝、2着に敗れたチェルヴィニアがオークスを制しただけではなく、3着のコラソンビートも重賞勝ちを収め、4着のマスク

もっとみる
【POG】指名馬紹介 まるポグ 1位 ラトラース 牡

【POG】指名馬紹介 まるポグ 1位 ラトラース 牡

父:キズナ 母:ローブティサージュ 母父:ウォーエンブレム
生産:ノーザンF 馬主:シルクR 厩舎:(栗)中内田充正

POG本でその姿を初めて目にした時は衝撃が走りました。

完璧やん…。

フレームというかフォルムというか、四肢の接地感、繋の長さ太さ角度、飛端の位置、首差しと頭の位置、トップラインなどなど。

私が真横からの写真を見る上で重要視している点全てにおいてケチがつけようがなく、このよ

もっとみる
【POG】ドラフト経過 まるポグ1位&特別枠

【POG】ドラフト経過 まるポグ1位&特別枠

1位:ラトラース 牡
父:キズナ 母:ローブティサージュ 母父:ウォーエンブレム
生産:ノーザンF 馬主:シルクR 厩舎:(栗)中内田充

POG本で見初めた時から1位はコイツと決めていました。
とにかく見た目が素晴らしい!
それ以外何も言うことはありません^^)

特別枠:エンブロイダリー 牝
父:アドマイヤマーズ 母:ロッテンマイヤー 母父:クロフネ
生産:ノーザンF 馬主:シルクR 厩舎:(

もっとみる
23-24POGを振り返る

23-24POGを振り返る

1.まるポグ13th
総賞金部門4位、ブースト部門12位で総合はなんと5位!!
これは望外の結果と言っていいでしょう。
相変わらずブーストポイントが稼げていませんが、兎にも角にもチェルヴィニアのおかげですね。
そんなわけで牝馬は良かったのですが、牡馬は壊滅的でした^^;
飛距離狙いが完全に裏目に出た感じですね。
まあでも飛距離狙いとはそういうものでもありますがw
ヒットの延長線上にホームランがある

もっとみる
2425POGメモ vol.03

2425POGメモ vol.03

第3弾は牝馬を何頭かメモっときたいと思いますが、昨季同様牝馬は難しい!

牡馬のようにうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!っていう馬がいません(苦笑)

なので一応リストアップはしましたが全く自信が持てていない状況です。

母シユーマ(サートゥルナーリア)
見た目が気に入った中でも巷で最も人気になっていそうなのがコチラ。
上は走ってないこともないけど、このお母さんに対する期待値の割には…と

もっとみる
2425POGメモ vol.02

2425POGメモ vol.02

気分が乗ったので第2弾をば(笑)

今回は非社台で気になっている牡馬を何頭かメモっときたいと思います。

基本的には見た目が気に入った馬となります。

母フラワーロック(リオンディーズ)
デカい(550kg弱)。
母がデインヒル持ちで良い配合らしい。
京都2歳Sを勝った全兄よりパワーがあるとのこと。
そんなに遅くもなさそう。

母テルメディカラカラ(リオンディーズ)
またまたリオンディーズ(笑)

もっとみる
2425POGメモ vol.01

2425POGメモ vol.01

気になった馬をメモるためのエントリーです。
備忘録って奴ですね。

ドラフトも控えている中、手の内を晒すようなことをするのはあまりよろしくない気もしますが…(苦笑)

ちなみに馬を選ぶ際は見た目でフィルタリングして、そこからプロフや評判、血統等から順位付けをしていく感じです。

母ローブティサージュ(キズナ)
この世代で見た目ナンバーワン。
Haloクロス持ちのキズナで良いらしい。
4回京都デビュ

もっとみる