repro

家具修理、建築材の修復など物を直す事を生業としています。 様々なジャンルの直し屋の取材…

repro

家具修理、建築材の修復など物を直す事を生業としています。 様々なジャンルの直し屋の取材を通して直して使う価値と喜びを伝えます。 https://www.web-repro.jp/

最近の記事

なおし屋のしごと❼ 靴修理

大切に履き続けている靴は有りますか? 僕は10代の頃に買って長く履き続けていたブーツがカビだらけになってしまい、泣く泣く捨てた事が有りましたが、その頃に出会っておきたかった靴修理のboots bell 興津さん。 僕には靴に限らずもうダメだと思い捨ててしまった物が有り、あらゆる直し屋と仲間になった今、捨ててしまった事を後悔してしまっている物が山ほどあります。 大学では経営学を専攻していた興津さんだがお堅い仕事よりも自分の好きなファッションの道へ進む事を決め神戸のアパレル

    • なおし屋のしごと番外編 京町家

      これまで直すを仕事としている人を取材してきましたが今回は自身の大切な物を直す選択をされた方のお話を伺ってきました。 大西常商店 大西優子さん里枝さん 以前から扇子屋さんである大西さんがお店の京町家を長年かけて直しておられる事をお聞きしていたのですが昨年末、あるイベントでお伺いする機会があり僕の脳裏に大変貴重な建築として焼き付いて離れなかったので今回是非取材をというお願いに対し二つ返事で快諾下さったのが大西常商店4代目当主 大西理枝さん。 京町家は近年その数を減らし続けてお

      • なおし屋のしごと❻ 三味線修理

        京都には一部の京都人しか馴染みのないディープな世界が存在する。今回はかなりディープな京都でその世界ならではの直し屋、かなり希少な分野だが日本の伝統芸能には欠かす事の出来ない存在、三味線修理の野中さん 工房は東山区であじき路地と呼ばれる路地の奥。 京都でハンドメイドや作家物のプロダクトに興味ある人ならご存知の方が多いのでは無いでしょうか ここは築100年以上の長屋路地、一見京都人には見慣れた路地の風景だが各扉の向こうは様々なジャンルの作家がアトリエとして製作活動を行なってい

        • なおし屋のしごと❺ 法衣,袈裟  補修

          今回は直し屋自体が珍しがられる昨今において、その中でも特に稀有な存在 法衣専門の直し屋 株式会社和光舎の西谷さん。 まず法衣と聞いてピンと来ない方もおられるかと思うが法衣とはお寺の住職が着ておられる衣装の事。袈裟や着物など法要の際に住職が身にまとうアレである。 他にも打敷など寺院に関わる布物全般の修繕をされている。 株式会社和光舎は1994年に西谷さんのお父様である先代が立ち上げられて26年 これまで取材させて頂いた方々は職人として自ら作業をされていたが今回の西谷さんは職

        なおし屋のしごと❼ 靴修理

          なおし屋のしごと❹ ヴィンテージレザーリペア

          今回はちょっと足を延ばして名古屋まで。 ヴィンテージレザー専門で連載初の女性職人スーベニアリペアワークスの加藤美妃さん。 気づけばすっかり冬になりそろそろレザーのジャケットを着用している方も多いのでは無いでしょうか? レザーの直し屋は数あれどヴィンテージに特化されているその経緯とは? 彼女は愛知県で僕と同じ建築材の補修屋の世界に入り、その後大阪でも活躍されており、女性ならではのきめ細かさでお客さんから信頼の厚い職人である事は人づてに聞いていた。 建材補修職人からヴィ

          なおし屋のしごと❹ ヴィンテージレザーリペア

          なおし屋のしごと❸ 椅子張替

          第三回を迎えた今回のなおし屋は椅子の張り替え職人 株式会社シバハラの柴原慶久さん 椅子の張り替えは直し屋の中でも特に世間の多くの人に関わる仕事なので必ず取材しておきたいジャンルである。 まさに今 布張りの椅子に座ってこの記事を読んで頂いている方もきっとおられる事でしょう。 僕がシバハラさんに出入りするようになったのはもう何年前だか定かでないのだが弊社ではこなせない椅子の修理依頼が舞い込んで来た折に駆け込んだのがお付き合いの始まり。 それ以来ミシン作業が必要な案件では弊社にと

          なおし屋のしごと❸ 椅子張替

          なおし屋のしごと❷ 仏像修復

          ついに梅雨明け地獄の夏を迎えた京都にて、今回は直し屋の中で最も極楽に近い三浦仏像彫刻所へ見学に。 京都で直し屋をフィーチャーするならば外せないのが仏像修復、全国に数百人は居るであろう仏師さんの約半数くらいは京都で活動されているそうでその中でも最近様々なメディアで紹介されているドローン仏の発案開発者、仏教はエンターテイメントだ(っと僕は勝手に思っている)を地でいく最注目の仏師さんである。 地図を手に工房を訪ねて目に入ったのは如何にもな京町家、玄関引戸横には素朴な手彫りの

          なおし屋のしごと❷ 仏像修復

          なおし屋のしごと❶ アンティークオルゴール修理

           そろそろ湿度の高まりと共に現場職人には辛い季節の到来を感じる6月吉日。 第1回目の直し屋見学はオルゴール修理の株式会社榎屋の橋田さん。  橋田さんとはこれまで宴席でお話させて頂く事が多く(いや、宴席しか無かった様な気もする)そんな場でも一見して真面目な方という印象があった。  直し屋の中でも特にレアなオルゴール修理という事でその日の僕は期待しか無かった。  大阪府箕面市にある工房へナビに従って到着すると意外と住宅街に隣接する倉庫に到着。意外とは言ってもそれは僕の勝手な期

          なおし屋のしごと❶ アンティークオルゴール修理

          フローリング補修

          フローリング補修