見出し画像

タブーに挑戦!教習上のミス🤫猿も木から落ちるのです😅



まずは、私が人間的に信用してもらうためにプロとして恥ずかしい失敗談からお話しします

教習指導員失格の恥ずかしいミス

この話は教習所の業界では知らない人がいない話ですが、一般の人からすると「へぇーそうなんだー」なんてお話し

教習指導員、検定員として【やっちまったこと】をお話しします。
これは明るみになってペナルティーも受けたので胸を張ってお話しします。
どんな業界にもミスの再発防止にはこのような情報共有は大切ですからね!

私たち教習所職員がミスしてしまう典型的例です。表に出ないものもたくさんあるのでは?

教習は一人の教習生が一日に技能教習を受けれる上限数が決まっています。

●昔は路上も所内も1日2時限、
●最近は所内2時限が路上は3時限(細かい制限はあるが連続3時限はダメ)

これを間違えるとクビもんの大問題!

ある生徒をどの指導員が担当するかを配車担当者が手書きで決めて、変更があれば消しゴムで配車表を修正していた時代!
間違って3時限配車をしてしまうことが多々あった。
ヒューマンエラーだ!

現在はコンピューター管理がほとんどなので滅多にない…
と言うのはまれに今でも発生してしまうので…

しかし最後はマンパワーで次の教習担当指導員が原簿や本人チェックで発見し未然に防ぐ!

特別優秀でもなく昔からそそっかしい性格の私、そしてノリを大切にする私は
いきなり3時限チェックを忘れノリノリで教習をやりきってしまった!

次の日の担当指導員が発見して発覚!
烈火のごとく怒った副管理者に呼ばれとてつもないお叱りを受けた!
何回も3時限教習に注意してと言われていたのに…

クビ決定!
と思って意気消沈
当然包み隠さすお客様にお詫びをしその教習は取り消され、免許本部に連絡し学校の不祥事としてカウントされた…

全国ほとんどの指導員は優秀なのでこんなミスは一生に一度もないはず…

落ち込みました😫
しかし、お上はチャンスをくれたのです
次はないぞ!と…
タブーに近い話ですが事実ですので告白します!

レベルの低い人間です😅
25年前のお話しでした…

こんな事を経験して一人前の指導員になっていくのです…

語り継がれるような痛恨のみミス



どんな業界にも弘法も筆の誤りが存在すると思いますが…

そんな私も順調に出世していきました。学歴もコネもありませんでしたが訳も分からず2年目から教習所の営業を任されその貢献度と休ます出勤する真面目さでその教習所では異例の二年目に検定員試験を受けさせてもらい無事合格!
この辺りも後程面白い話があるのでご紹介しましょう。

さて、どんどん会社から信頼されていきます。生徒募集も好調で上司から可愛がられます。教習もせずほとんど一日中生徒募集活動に町に出ます。
ですから教習も検定もほとんどしませんでした。

言い訳させてもらいますと、
ドライビングテクニックが鈍ってきます。
特にけん引免許は…

事件は担当の検定員の急な欠勤によりいきなり担当したけん引免許の卒業検定で起こりました…
資格のある指導員がほかにいなかったのだ
久々で腕が鳴るぜ!

県によっては検定開始前に見本の運転を検定員がコース紹介がてらフルコース見せるのですが

何と方向変換で痛恨のミス!

ちなみにけん引車の方向変換は難しいですよ!

途中から冷や汗タラタラ

「はっ、入らない」4回切り返ししました…
4回と言うと検定中止
つまり有無を言わさず不合格者!

周囲を走っていた教習車がただ事でない雰囲気を察し、こちらをガン見していきます
これはダメな例ですよと上手くごまかしましたが(ごまかせなかったでしょうね…)
けん引車を半年くらい触ってもいなかったし、
適当にやってもできないものです…
他の指導員は生徒さんと同じ方法で(数少ない練習時間で完成させなくてはいけないので方法がある)見本を見せるが
私はスパッといい加減にやろうとして大失敗!

こればかりは受験者、他の指導員からも信用を失ったことでしょう。
これから運転と教え方が上手いと言われるまで10年以上かかりました。
元々指導的立場で自分で言うのもなんですが上手かったのは事実!

 尊敬する神様!二輪達人のミス



前回のお話しに付随しますが二輪免許には一本橋と言う課題があり長さ15m、幅30cm、高さ5cmの橋をゆっくり普通二輪で7秒以上大型二輪で10秒以上で低速で通過しなくてはいけない課題があり、それより早いと減点、途中で落ちたり、エンストすると不合格決定になります。

私の指導教官であった神様的先輩が教習中に見本を見せている時に落ちてしまった…

偶然私が横を普通車で通り目撃!
目撃者は私だけ…
舌を出して大先輩がこちらを見る

見て見ぬふりがこの業界の掟のようだが
教習が終わり先輩が私に近づく…
あの一本橋を1分以上乗っていられた神様先輩が落ちた…
俺だって落ちる時あるよ!
その先輩談
この事があのけん引失敗事件の慰めになった

ちなみに私は二輪の見本で落ちたことはない💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?