見出し画像

自己紹介

はじめまして

現役自動車学校教習指導員、検定員のかっちゃんです

実は私、大病を患い完全自動運転の時代まで生きる自信がありません😂

しかし、人間の能力の凄さを生かし自動運転の時代になっても自分の力で
乗り物を安全に扱って楽しみ、人生を豊かにしてほしいと考えています。

それと私自身、生きることを諦めていないので皆さんと私が楽しめる事を発信していきたいと思っています。

まずは、専門分野の運転(免許取得)に関して皆さんが
聞いたこともないような話を別視点から
楽しんで読み進めていただけるよう書いていきます。

視点を変えることで
◇優しいドライバーになれたり
◇運転が上手になったり
◇高齢者の事故防止に繋がったり

今までなかった触れたことのない領域の話を固くならないように話したいと思います。
これからの免許制度の貢献に少しでもなればと…

墓場までこの話を持っていくのはもったいないことですから🤫

かっちゃんとは…

●教習指導員歴27年
大型、大特、けん引車、大型二輪、高齢者講習、初心者講習、学科、教習所の営業等の経験有り

●3都県の教習所に勤務(県によって全くやり方が違うので相当よく知ってます!)
そして企業としての教習所のスタンスの違いを知る。最大の自信のポイント

●指導員前はプロのトラックドライバー経験あり
つまり、教習指導員で現場を経験している存在は圧倒的に少ないのだ!
ですから現場と教習所での運転経験は貴重!ユニック車、フォーク免許等もあり  その違いを知る男!

●卒業生による教習アンケート2位位までは行く!1位への興味無し(何故かは後程書きます👍️)

●とにかく生徒さんのサブノートにたくさん書き込む男!

●大腸ガン、心筋梗塞、糖尿病の三大生活習慣病とそれ以外の病も抱えて奮闘中!

●昔から群れたがらない!だから話せる内容もあり、知り得た事もある

熱意だけは自信あり!

●ファッションはムーミンに出てくるスナフキンを目指している(自称 オシャレなおじさん会名誉会員)

●ある意味この業界に訣別している…
最後の恩返しのつもり

お話する内容

【教習所について】
【教習内容】
【運転の上達のコツ】
【オシャレにこだわる】
【クルマ、バイクの話】
【自動車社会の問題点解決の糸口】
【上記の面白いウラ話】
【道路交通法の話】

どんな人の役に立つか

☑️教習所の生徒さん、これから免許を取る方
☑️トラック等の現役ドライバー
☑️高齢ドライバー、とその家族
☑️運転をより楽しみたい方
☑️運転をより上達させたい方
☑️交通トラブル解決方法を探る方
☑️現役指導員、検定員
☑️企業ドライバー育成担当の方
☑️免許行政に携わる方

なお、闘病記についてはこちらをご覧いただければ幸いです😃

今後ともよろしくお願いします😃

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?