見出し画像

6月25日(土)の予想 ‐無料‐

はじめてご覧になる方へ

同じ季節、同じコースやレースで何度も好走する馬こそ「リピートホース」です。これは人知のなせる業か?はたまた人知を超えた馬の本能でしょうかか?こうした「リピートホース」を独自の手法で狙い撃ちします。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく「前年」なのです。

=====

今日の予想

#阪神7R #3歳以上・1勝クラス
#函館9R #恵山特別
#阪神9R #鷹取特別
#東京9R #清里特別
#東京10R #江の島ステークス


=====

阪神7R
3歳以上・1勝クラス

=====

◎ナサ
前走は1枠で痛恨の出遅れ、それでも直線だけで④着まで押し上げた脚力はこのクラスでは上位。
未勝利は勝てずも、Aランク②着、Bランクで③着など素質は高かった。
本来は先行できる馬。


○ゼットノヴァ
ダートの3歳以上・1勝クラスで、前走もダートの1勝クラスを走っていた3歳馬は、先週まで【13‐7‐11‐66/97】で複勝率32%。さらに③着以内だった馬は【6‐2‐4‐6/18】で複勝率67%。


=====

函館9R
恵山特別

=====


◎フラリオナ
直線平坦コースで先行できれば、【1‐2‐1‐0/4】でパーフェクト。
札幌で好走実績があり洋芝や渋った馬場も向く。
前走はB着が裏目か?2走前のように先行競馬ができれば面白い。


○ダイム
芝の3歳以上・1勝クラスで、前走が芝のOP以上だった3歳馬は、先週まで【8‐5‐1‐9/23】で連対率57%。
前走忘れな草賞⑤着、2走前フラワーC④着と能力はここでも。


=====

阪神9R
鷹取特別

=====


◎シルバーエース
阪神ダ2000は2~3走前に現級で②②着があり、2走前の⑤⑧着馬は次走で現級突破。前走は実績のない東京遠征で、差し追い込み決着だった。
ここも先手が取れそうなメンバーで。


○オディロン
ダートの3歳以上・2勝クラスで、3歳馬は先週まで【4‐4‐0‐5/13】で連対率62%。さらに前走OPだった馬は【3‐2‐0‐0/5】でパーフェクト。
前走は勝ち馬に突き放されたが、その③⑤着馬は次走2勝クラスで②②着だから、ここに入っても。



=====

東京9R
清里特別

=====


◎フォーヴィズム
3回東京は昨年未勝利勝ちがある。
近2走は1600で先行して止まったので短縮は向きそう。
奥村武厩舎は、この3回東京は5勝と斎藤誠厩舎と並んでトップタイ。


○ゼンカイテン
ダートの3歳以上・2勝クラスで、3歳馬は先週まで【4‐4‐0‐5/13】で連対率62%。前走1勝クラス勝ちは【1‐2‐0‐4/7】で連対率43%も、中9週以上は【0‐0‐0‐4/4】なので、同じ3歳馬でも人気のレオノーレではなくこちらの方か?

=====

東京10R
江の島ステークス

=====

◎ソルドラード
昨年の3回東京で2勝クラス勝ちがある。
それ以降は、ダ→ダで⑧⑧着、芝→芝で③⑤着、一方、ダ→芝替わりか芝→ダ替わりでは②②着。
芝替わりと叩き2戦目で変化がないかな?


○グランオフィシエ
この馬も昨年の3回東京で1勝クラス勝ちがある。
東京芝は【3‐3‐0‐1/7】で連対率83%。着外は前走でタイム差なしの④着だった。川田は▲カレンルシェルブルを選んだが、春開催の最後だし全力投球か?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?