見出し画像

4月23日(土)オアシスSの予想、NF天栄帰りにも注目 ‐無料‐

はじめてご覧になる方へ
同じ季節、同じコースやレースで何度も好走する馬こそ「リピートホース」です。これは人知のなせる業か?はたまた人知を超えた馬の本能でしょうかか?こうした「リピートホース」を独自の手法で狙い撃ちします。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく「前年」なのです。

2022年の予想成績
今年のリピートホースの成績は下記から

=====

オアシスステークス

12~15年は2回東京4日目、16年から開幕週に。

=====

#オアシスステークス  過去10年のリピートホース

21年①着 タガノビューティー(20年に青竜Sで③着)
21年②着 ブルベアイリーデ(20年の同レースで①着)
19年②着 ドリームキラリ(18年の同レースで③着)
17年①着 アルタイル(15年に青竜Sで②着)
16年③着 サノイチ(15年に富嶽賞で③着)
15年①着 カチューシャ(14年にウインズ新宿RO記念で①着)
15年②着 サトノプライマシー(13年に2勝Cで①着)
15年③着 サウンドトゥルー(13年に3歳1勝Cで①着)
13年②着 アドマイヤロイヤル(12年の同レースで③着)
13年③着 アドマイヤサガス(12年に立夏Sで③着)
12年③着 アドマイヤロイヤル(11年に2勝Cで①着)

年別成績
21年 1- 1- 0- 5/ 7
20年 0- 0- 0- 6/ 6
19年 0- 1- 0- 5/ 6
18年 0- 0- 0- 5/ 5
17年 1- 0- 0- 7/ 8
16年 0- 0- 1- 6/ 7
15年 1- 1- 1- 4/ 7
14年 0- 0- 0- 7/ 7
13年 0- 1- 1- 5/ 7
12年 0- 0- 1- 2/ 3

年齢別成績(当日5人気以内)
4歳 1- 0- 0- 2/ 3
5歳 1- 1- 3- 5/10
6歳 0- 1- 0- 7/ 8
7歳 0- 0- 0- 3/ 3
8歳 0- 0- 0- 1/ 1

年齢別成績(当日6人気以下)
4歳 0- 0- 0- 0/ 0
5歳 0- 0- 1- 6/ 7
6歳 1- 1- 0-15/17
7歳 0- 1- 0- 8/ 9
8歳 0- 0- 0- 2/ 2
 
・リピート候補の過去10年の全成績は【3‐4‐4‐52/63】で複勝率18%
・14、18、20年以外の7年で好走してる。

=====

今年の該当馬

#ホウオウトゥルース
・2回東京は、20年に1勝Cで②着がある。
・東京ダ1600はそれ以来
・兄サウンドトゥルーは、15年の③着馬で血統該当馬でもある。
・近走冴えず

#コラルノクターン
・2回東京は、昨年立夏Sで②着がある。
・東京ダ1600は【2‐2‐0‐1/5】で着外は前走のみ。
・近走は1400で延長はどうなのか?

#デュードヴァン
・2回東京は、20年に青竜Sで①着がある。
・東京ダ1600は【3‐1‐0‐2/6】
・前走は転厩緒戦、4走前は海外遠征明けと近走の敗戦には理由がある。
・岩田が調教から付きっ切りは怖いが、1枠で…

#ブランクチェック
・2回東京は、20年に3歳1勝Cで①着がある。
・東京ダ1600は【1‐1‐0‐1/3】で着外は1年ぶりだった昨年の神無月S。
・キャリア9戦で着外はその神無月Sのみ、レパードSではデュードヴァンにも先着。

#サンダーブリッツ
・2回東京は、20年に3歳1勝Cで①着がある。
・東京ダ1600は【3‐3‐0‐4/10】で、ワンターンでは詰め甘くベストコース

#アシャカトブ
・2回東京は、19年に3歳1勝Cで①着がある。
・東京ダ1600は【2‐0‐1‐3/6】

#ゲンパチフォルツァ
・2回東京は、昨年の青竜Sで①着がある。
・東京ダ1600は【1‐0‐1‐2/4】

#ドリュウ

・2回東京は、18年に3歳1勝Cで②着がある。
・東京ダ1600は【0‐0‐0‐1/1】

#マテンロウスパーク
・2回東京は、昨年丹沢Sで②着がある。
・東京ダ1600は初。

#ハーメティキスト
・2回東京は、昨年湘南Sで①着がある。
・初ダート

=====

#東京11R の結論

カフェファラオ、テーオーケインズ、テイエムサウスダン、メイショウハリウオ、ショウナンナデシコ…、ダート路線は5歳世代の層が厚い。

◎ブランクチェック

レパードSで③着、3歳秋にはオメガレインボーの②着、4歳はほぼ棒に振ったが、長欠明けを叩にて3勝Cを快勝と、牝馬だが遅れてきた素質馬かも。

○サンダーブリッツは、右回りのワンターンは詰め甘く、得意のコースに戻って前進期待。
▲デュードヴァンは、転厩2戦目、岩田が中間の調教から付きっ切りは、テイエムサウスダンのパターンで怖い。


=====

ノーザンファーム天栄


  1回東京の芝で、「NF生産の関東馬で、中9週以上もしくは初出走で、当日3人気以内」だった馬は、【16‐11‐8‐11/46】で、複勝率76%と大暴れ。
詳しくはこちら

2回東京も天栄祭りなのか?
初日は様子見も、該当馬は以下の通り。

東京4R #ホーリーエンブレム  中9週 
東京8R #インナリオ  中18週 
東京9R #シャーマンズケイプ  中7週も天栄帰り
東京10R #ドゥラモンド  中8週も天栄帰り

新緑賞以外はルメール騎乗で、やはり標準を合わせて来ているのか?



 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?