綴玲央

綴玲央(つづりれお)です。小学校で水泳、中学、高校でバスケ、水泳コーチ歴5年半、マスタ…

綴玲央

綴玲央(つづりれお)です。小学校で水泳、中学、高校でバスケ、水泳コーチ歴5年半、マスターズ水泳大会出場経験があり。また、基本的にスポーツ好き。文章を書くことが好き。某サイトでオリジナルノベルを公開中。公開している投稿サイトの引っ越しに伴い名前も変更。こちらも一新。

メンバーシップに加入する

水泳について、練習メニュー作成に悩んだり、疑問に思ったりすることはありませんか?そんな悩みを解決していきます。 ぜひ、水泳をしている皆様、初心者からマスターズスイマーまで、疑問に思うことがあったら、ぜひ、気軽にご相談下さい。 体の使い方、脱力した気持ちいいと思う泳ぎ方、練習メニュー作成などを提案させていただきます。

  • プライベートプラン

    ¥1,500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 玲央の感じたこと

    こちらでは趣味のスポーツのことや仕事のことなど、日々、感じたことを書いています。共感するものがあったら嬉しいです。

  • 有料記事

    有料記事を紹介しています。主に筋肉、身体の使い方、トレーニング方法などを公開しています。

最近の記事

  • 固定された記事

綴玲央プロフィール

皆様、こんにちは。綴玲央(つづりれお)です。 簡単なプロフィールを紹介していますが、こちらではもう少し詳しいプロフィールを紹介します。 簡単な経歴 小学校のとき、水泳を始める。同時に漫画やノベルを書いて、当時、ホームページに公開していました。 中学に入り、スラムダンクという漫画がきっかけでバスケ部に入部。高校までバスケを続けていました。 高校卒業後、某スポーツクラブで働き始めました。主にスイミングコーチとして子供から大人まで指導しました。 その後、いろいろあって、某

    • 集団行動、集団生活

      私は集団行動、集団生活が苦手だ。 できればひとりでいたい。 飲み会なんてもってのほか。 お酒は飲んでいたこともあったけれど、趣味がたくさんあって、それに夢中になってたら飲まなくなった。 そこで気づく。 お酒飲んで、ワイワイガヤガヤして何が面白いんだろう? スポーツで盛り上がることとは違う。 スポーツは知らない人たちとの一体感が出ることが素晴らしい。 だけど、その時の仲間。その時だけ。 だから良い。 多分、はっきりしているのかもしれない。私は。 仕事は仕事

      • 演説だけではわからない

        もうすぐ選挙が始まるからか、駅前で熱く演説しています。 正直なところ、うるさいなぁと思ってしまいます。 演説だけで、この人ならやってくれるってわからないですから。 口だけの人もいます。 実現したのもあるかもしれない。 だけど、それを一般の私たちにもわかるように見える化されてません。 ニュースで知ることしかできないから、また悪いことに使ってるとか政治に対して良いイメージが湧かなくなるんですよね。 選んでいるのは私たちだけど、会社の面接と同じです。 実際、入ってみ

        • 潜在能力を引き出す?

          潜在能力とはなんでしょう? 不思議ですよねー 潜在能力が引き出されると、かなり集中できる。 ゾーンに入った状態になります。 こうなると、自分の力以上のものを発揮することもあります。 だけど、普段は潜在能力を引き出すなんて意識はしないはず。 潜在意識に関しては、興味があるので本読んだりしています。 それでも、なかなか理解が難しい。これが潜在能力。 たまに潜在能力を引き出すことができたら、プロのバスケ選手になれたのだろうか、もっと上手くなれたのか、もっと速く泳げる

        • 固定された記事

        綴玲央プロフィール

        マガジン

        • 玲央の感じたこと
          23本
        • 有料記事
          4本
          ¥100

        メンバーシップ

        • メンバーシップ始めました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ始めました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          スイムトレーニングとメニュー作成方法

          どんな目的を持って、練習メニューに取り組んでいるでしょうか。 目的を持って練習メニューを作って、練習をしないと意味はありません。 なんとなく教わった練習メニューやってみて、なんとなく練習をこなす このようにならないためにも、目的を持って練習メニューを作成し、練習しましょう。 10/13(日)私のトレーニングメニュー Up Fr 200 Bc、Br、Fly 各100mずつ Swim IM 400 IM 200×2 Fr 200 IM 400 Bc 100 Loosen

          スイムトレーニングとメニュー作成方法

          レフ筋??今までの常識を覆す?!

          Yahoo!の記事を見て、興味を持ちました。 正直なところ、記事を読んでもよくわかりませんでした。 スポーツ界では、トレーニングするにしても最大のパフォーマンスを出すにしても脱力が重視されています。 脱力することで、最大限のパワーを発揮できます。 さらに体力温存もできる。 だからこそ、ここぞというときに勝負強さを見せることができます。 脱力するのとしないのでは、体の動きもかなり変わります。 肩が回しにくい、股関節が思うように動かないなど、身体を動かしてすぐにわか

          レフ筋??今までの常識を覆す?!

          ビート版とプルブイを使ったトレーニングには注意が必要!

          スイマーの皆さんは、ビード版を使ってキックの練習、プルブイを使って、プルの練習をしますね。これが基礎の練習になりますから。 でも、私は問いたいです。 本当にそのトレーニングで大丈夫ですか? 大体、スポーツクラブにあるビート版とプルブイです。また、自分持ちのプルブイだと下記のものを使うことが多いです。 これらの道具を使ってトレーニングするのは構いません。ただし、注意があります。これらの道具を使うと姿勢が崩れてしまうこともあります。 ストリームラインが作れない 姿勢が

          ビート版とプルブイを使ったトレーニングには注意が必要!

          スポーツをする上で筋肉は必要ない?

          何故、スポーツをするときに筋肉は必要ないと言われてしまうのか? 最近、筋トレも必要だと言われるようになりましたが、一方でスポーツをする上で、筋肉は必要ないと言われる方がいます。 一体、何故なのでしょうか。 様々な理由が上げられます。 筋肉で重くなってしまい、軽快に動くことができなくなる 筋肉で体を動かすと無駄に力が入ってしまい、パフォーマンスが落ちる 筋肉の役割を理解できていない 主にこの3つが筋肉は必要ないと考えられます。 特にアスリートは、競技によって筋肉

          スポーツをする上で筋肉は必要ない?

        記事

          2026W杯アジアカップ最終予選

          日本VSオーストラリア 結果はお互いにオウンゴールでドローで終わりました。 シュートはオーストラリアよりも日本のほうが多かったですね。 サッカーの怖いところは、どんなに攻めていても、カウンターひとつで入れられること。 バスケでは、なかなかカウンターしないですからね。 日本の動きは悪くなかったです。 オーストラリアは凄い守りに入っていたので、シュートは難しかったかもしれないですけど、悔しいですね~ ゴール近くにスペースが作れなかったので、もっとスペースを開けるよう

          2026W杯アジアカップ最終予選

          【NBA】河村選手の度胸

          今日は産婦人科だったので、待ち時間に見ようと思ったら、電波が通りにくくてアプリ開けず(-_-;) 病院が終わってから、見逃し配信で見ました。 河村選手、パスがエグい! 河村選手が出てくると、パスが速くなるから、慣れないと仲間も予想できないΣ(・□・;) 仲間はしっかりとボールを受け取り、シュートを決めましたが、えっ? とビックリしていた様子もありましたし。 河村選手が出てくると、スピードのあるプレーになるから、まばたきできなくなります。 今日も動きが良いですね。

          【NBA】河村選手の度胸

          産婦人科に行ってきました

          子宮筋腫の経過を見るために産婦人科に行きました。 今はレルミナが使えないので、ジュノゲストを飲んでいます。 やっぱり、ジュノゲストはエストロゲンを抑えてくれるけれど、完全ではないので、筋腫が元に戻りました。 筋腫が大きいので、手術を勧められています。 どうしても踏み切れません。 もう41歳だし、月経がなくなれば小さくなるので、手術まではいらないだろと考えてしまいます。 通院、薬などの負担がかかるから、手術で終わらせたほうが良いという考え方もあるようですが。 普通

          産婦人科に行ってきました

          【MLB】メッツVSドジャース

          リーグ優勝決定戦、1戦目! メッツVSドジャース ドジャースが大量得点で勝利しました! 複雑な思いでしたね。 メッツには千賀選手、ドジャースには大谷選手がいます。 千賀選手が先発しました。 考えてみれば、千賀選手はレギュラーシーズンは、怪我でほとんど試合には出られませんでした。 ポストンシーズンから登板して、かなり緊張してたと思います。 リーグ優勝決定戦という大事な場面での先発はより緊張していたかもしれません。 いつもの千賀選手のピッチングではなかったですね。 1回と

          【MLB】メッツVSドジャース

          スイムトレーニングとメニュー作成方法

          どんな目的を持って、練習メニューに取り組んでいるでしょうか。 目的を持って練習メニューを作って、練習をしないと意味はありません。 なんとなく教わった練習メニューやってみて、なんとなく練習をこなす このようにならないためにも、目的を持って練習メニューを作成し、練習しましょう。 10/13(日)私のトレーニングメニュー Up Fr 200 Bc、Br、Fly 各100mずつ Swim IM 400 IM 200×2 Fr 200 IM 400 Bc 100 Loosen

          スイムトレーニングとメニュー作成方法

          【Bリーグ】比江島選手の日だったのか!またツッコミ入れられるぞ!

          比江島選手、32得点! スリーポイントも9本中7本。まさに比江島選手の日。スイッチが入りましたね! この状況で思い出しました! ワールドカップ! ワールドカップでも比江島選手の日がありましたよね。 その試合のインタビュー途中で、富樫選手と渡邊雄太選手が揃って、毎回やれよとツッコミ入れられていました。 10/13(日)の試合は、まさにその状況でした。私もツッコミ入れていいですか(笑) 富樫選手のように言って、肩をポンッと叩きたいです。 「まこ! 毎回やれよ」 10/

          【Bリーグ】比江島選手の日だったのか!またツッコミ入れられるぞ!

          【NBA】河村選手の動き

          エグジビット10契約を結んでいる河村勇輝選手。 エグジビット10とはNBAでプレーしたいと夢を持つ若手選手がする契約です。 ここで頑張れば、2way契約を勝ち取ることができます。 NBAの下部組織であるGリーグとNBAでプレーができるようになるのです。 さらにGリーグで頑張れば、NBA本契約までこぎつけます。 エグジビット10で評価がものすごく高ければ、そのまま、NBA本契約をすることもできます。 河村勇輝選手は、今、エグジビット10で頑張ってアピールしています。

          【NBA】河村選手の動き

          レフ筋??今までの常識を覆す?!

          Yahoo!の記事を見て、興味を持ちました。 正直なところ、記事を読んでもよくわかりませんでした。 スポーツ界では、トレーニングするにしても最大のパフォーマンスを出すにしても脱力が重視されています。 脱力することで、最大限のパワーを発揮できます。 さらに体力温存もできる。 だからこそ、ここぞというときに勝負強さを見せることができます。 脱力するのとしないのでは、体の動きもかなり変わります。 肩が回しにくい、股関節が思うように動かないなど、身体を動かしてすぐにわか

          レフ筋??今までの常識を覆す?!

          色で変わる体の動きとベストパフォーマンス

          マスターズ水泳をしている方の中では、何年か前にゴーグルの色によってベストパフォーマンスができるようになった、自己ベストが出るようになったと話題になっていました。 色は必ずしも自分の好きな色ではなく、勝負のときに自分に合う色があるそうです。 嘘かと思いきや、本当にあるんですよね。 わざわざ、勝負するときに合う色が何か、知るために専門の方のところに行くので。 トップアスリートも勝ち色を知ることで、ベストタイムが出たと紹介しています。 スイマーが中心ですが、他のスポーツで

          色で変わる体の動きとベストパフォーマンス

          ドジャースVSパドレス

          本当は文章の書き方を書こうと思っていました。 だけど! メジャーリーグが凄すぎました。 変更してメジャーリーグのことを書きます。 野球に関しては詳しくはないです。 スポーツが好きだから、テレビでやっていれば、どうしてもスポーツ中心に観ます。 ドジャースVSパドレスの試合は日本人対決~(>_<。)\ どちらも勝ってほしい~ スポーツだからそんなわけにはいかないですけどね。 山本選手VSダルビッシュ選手。 日本人選手の投げ合いです。 この試合、勝った方が次の

          ドジャースVSパドレス

          健康でいるためには

          本当の意味で健康にいるってどういうことでしょうか。 病院に行けば病気は治るかもしれない。 だけど、根本的に健康になるとは限らないと思います。 健康の基本は、バランスの良い食事、適度な運動、睡眠と言われています。 この3つの条件をクリアできるかと言われると、正直、できないでしょう。 もしかしたら、病院で働いている方もできていないかもしれません。 私たちは時間がありません。毎日、仕事に家事に忙しく過ごしています。 それだけで疲労がたまってきます。 その上、毎日のよ

          健康でいるためには

          やってしまった!ついイライラ

          ご年配の方で、うちの会社に移動してきて、ひとつひとつ丁寧に教えています。 自分もこうなるのかなぁ…… ご年配の方の話が私には理解できなくて困ってます。 もっと単純に〇〇した、〇〇してないと答えてくれたらわかるのですが、余計な言葉を付け加えるので、今している話と噛み合わなくなってしまいます。 それで、イライラしてきてしまう自分がいます。 年が増えてくると、自分もそうなってしまうのかと思うと、そうならないためにはどうすればいいのかと考えてしまいます。 多分、言葉もなか

          やってしまった!ついイライラ