見出し画像

動画生成AIを試してみたpart2(LumaAI・DreamMachine編)

突然、すごい動画生成AIが登場しました!
まさか続くとは思わなかった動画生成AIの記事、part2の開幕です!
前回の記事はこちら、同じプロンプトで比較してみます。


Dream Machine

LumaAIが突如発表した動画生成AIです。LumaAIは元々3Dスキャンを売りにしていたアプリでした。3Dスキャンをする際に現実世界の動画を入力します。その高品質な現実世界の動画を学習データに用いて、この項クオリティな動画生成AIを生み出したのでしょうか!?
記事執筆現在は誰でも無料で使うことが出来ます!

始め方

Googleアカウントがあればだれでも簡単に使用することが出来ます!

① LumaAIのDreamMachineのページにアクセス

こちらからLumaAIのホームページアクセスしましょう

②【初回】"Sign in with Google"をクリック

下のような画面が表示されたら中央の"Sign in with Google"を押しましょう!

"Sign in with Google"をクリック

③【初回】自分のGoogleアカウントを選択

アカウントの選択画面が出てくるので、自分のGoogleアカウントを選択しましょう。ログイン確認画面も「はい」を押下しましょう。(必要に応じて利用規約の確認をお願いします)

Googleアカウントの選択

④ログイン完了

下記の画面になればログイン完了です!

【2回目以降】右上のTry Nowをクリック

2回目以降、URLをクリックして下のような画面が表示されたら右上の"Try Now"を押しましょう!

Try Nowを押下

使い方

使い方は直感的でとても簡単です。文章から動画を作成するパターンと、画像と文章から動画を作成するパターンがあるので見ていきましょう

①文章から動画を作成したいとき

好きな文章を入れて、矢印ボタンを押せばそれだけでOKです!

文章から動画を作成する

日本語でも大丈夫です!

日本語でもOK

ちなみに文章から動画を作成することを"Text to video"と言ったりします。

②画像と文章から動画を作成したいとき

画像マークを押すとフォルダが開かれるので、画像を選択しましょう。

画像を選択

自分が選んだ画像は、左上に表示されます。そのうえで、自分の好きな文章を入力して①と同様に実行します

画像と文章から動画を作成

【実行できているかどうかの確認】

下の様に矢印がくるくる回っていれば、無事に命令が通っているので、あとは待ちましょう!

実行完了

リリース当日は混雑のため最低でも2分待ってくれと言われています。

ちなみに下のような文章だと、エラーになってしまいました。

ここまでで、Dream Machineをばっちし使えたと思います!

ここからはおまけで、OpenAIの「Sora」の動画をどこまで摸倣できるかにチャレンジしてみます。(ほかの動画生成AIの結果は前回記事をチェックしてみてください!)

DreamMachineを試してみる

Soraのおさらい

①短いプロンプト*で試してみる

*プロンプト=動画生成AIに入れる文章のこと
まずはSoraのプロンプトを摸倣しつつ、短いプロンプトを入力してみます。
prompt:A stylish woman walks down a Tokyo street filled with warm glowing neon and animated city signage.

結果はこちらです。ほかの動画生成AIと比べてもはるかに段違いでほぼ実写動画ですね。なぜか後ろ歩きをしているようにも見えます。


②Soraと同じプロンプトで試してみる

次にSoraと同じプロンプトで試してみます。
A stylish woman walks down a Tokyo street filled with warm glowing neon and animated city signage. She wears a black leather jacket, a long red dress, and black boots, and carries a black purse. She wears sunglasses and red lipstick. She walks confidently and casually. The street is damp and reflective, creating a mirror effect of the colorful lights. Many pedestrians walk about.

結果はこちらです。水の反射まで表現していて、実写と見間違えるクオリティであり、Soraと比べても遜色ないです。

③Soraの画像とプロンプトを入力する

Soraの画像のスクリーンショットとプロンプトを入力してみました。
スクリーンショットはこちら。ちゃんと歩いてくれるのか。。

入力した画像

結果はこちらです。

④他の動画生成AIとの比較

これまで登場していた動画生成AIと比較してみましょう!
・Open-sora
・Gen-2
に対して同じ短いプロンプト(①と同じ)を入れて試してみます!

現状、圧倒的にDreamMachineに軍配が上がりますね!

最後に

ついに実用に耐えうる動画生成AIが登場しました!
私も今後、自作動画を作る機会があるので、AIを使って動画製作をしてみようと思います!
他社の動画生成AIのリリースも楽しみですね。
良ければこの記事のスキを押していただいたりXをフォローいただけると励みになります!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?