マガジンのカバー画像

わたしのきほん100

9
松浦弥太郎さん著書「しごとのきほんくらしのきほん100」を読んで わたしのきほんって何だろう? ふっと気づいたときに書いていったら 自己肯定感が低くて他人軸の母へ 【元】自己肯定…
運営しているクリエイター

#松浦弥太郎

わたしのきほん2/100

わたしのきほん2/100

迷ったら買わない① すぐに買うもの
② 迷って買わないが
  家に帰ってからやっぱり欲しかったなと
  思い出すもの

③ 迷って買わないし、思い出しもしない

迷ったら買わない。

迷ったら一度寝かす。

本当に欲しいものは思い出すから。

「運命の相手ならまた出会うからさ」
って別れ際に言われても
出会った試しはないけれど。

ちなみにわたしが

① すぐに買うもの

もちろん値段が最安値であ

もっとみる
わたしのきほん1/100

わたしのきほん1/100

迷ったらやってみるなにかになるかもしれないし。
頭に浮かんだことに結果を出さないと
ずっとそれが頭を占領して
新しいなにかに出会えない気がして。
飽きっぽいかもしれない
影響を受けやすいかもしれない
それでも
前に進んではいる気がしている。